『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
興味ある人は、是非どうぞ( ̄▽+ ̄*)モニターに応募してみようチョーコー醤油/新発売!【減塩ゆずむらさきぽん酢】30名様モニタープレゼント♪本醸造丸大豆しょうゆをベースに、高知県産の実生のゆず果汁を使用した、減塩タイプのぽん酢当社「ゆず醤油かけぽん」と比較して、塩分を30%カットしているそうだ…塩分を控えながらも風味豊かに仕上げているので、サラダ・生野菜・鍋物・焼肉・たたき・フライ・ぎょうざ・焼魚などに…お子様からお年寄りまで、年代を問わず幅広い層におススメ(≧▽≦)≪こだわりいっぱいの原材料≫ゆず高知県産つぎ木をせず種から成木まで成長した数少ない原木の貴重な実生ゆずから搾ったより香り高いゆず酢本みりん(白扇酒造)料理のプロに認められ、多くの料亭でも使われている「福来純三年熟成本みりん」千鳥酢(村山造酢)天然の原料と昔ながらの醸造法で長い時間をかけて造る旨み成分たっぷりの、まろやかで風味豊かな京の高級米酢醤油丸大豆100%で、時間を惜しまずしっかり熟成させた、芳醇ですっきりとした香味の本醸造丸大豆醤油…減塩は嬉しいですな('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)詳しくは、サイトにアクセス…してみるだ
ゆらまろ 2012-10-05 11:46:32 提供:チョーコー醤油株式会社
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp