閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

“かけぽん”!二度登場!秋刀魚塩焼き・ 焼肉・冷奴等・すっぱマイルドなぽん酢です

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

かけぽん チョーコー醤油さんの『ゆず醤油かけぽん』

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
チョーコー醤油さんから、ゆず醤油かけぽんを2本頂きました。
このゆず醤油かけぽんはチョーコー醤油のナンバー1ヒット商品だそうです。
焼肉・サラダに冷奴、フライに餃子に焼魚何にかけても美味しく食べれるなので、2本で色々楽しめそう。
私は疲れた時に酢の物などが食べたくなるので、これはうれしい。

さっそく、ゆず醤油かけぽんのお味見をしてみようと、先日さばいた新巻鮭の切り身と野菜でホイル焼きをつくってみようと思います。

うちのホイル焼きは簡単。
たまねぎ、人参、ピーマンを千切りに、えのきは食べやすくほぐします。

鮭の下にバジルとたまねぎをひいて。その上にエノキと人参をのせて。
バター1かけと、オリーブオイルをクルクルとかけます。

怪しげな飛行物体のような2つのホイルができました!
これをオーブン、トースターオーブン、グリルなどでじっくりと焼くだけ。
蒸し焼きの野菜と鮭のホイル焼きのできあがり♪
できあがったホイル焼きにゆず醤油かけぽんをかけます。


このかけぽん。
いつもスーパーマーケットで買うポン酢しょうゆとはべつもの。
とても丸いお味のポン酢しょうゆです。

出汁の効いたおしょうゆにかんきつを絞った味。
原材料にお酢もはいっていますが、あのツンとするお酢がぜんぜん出てきません。
上品で上質なお味で、健康が身体にしみ込む~。
去年の年末に、自作でポン酢しょうゆをつくりましたが、私はゆずが足りずにお酢をだいぶ足してつくったので
やはり酸味が強めでしたは、このかけぽんはきっとお酢はちょっぴりで柚子の果汁がたっぷりなんだろうと思います。
しょっぱさや、酸味が弱めなのでなににかけても楽しめる、そんなかけぽんさんでした。
野菜の甘みと、鮭のまったりしたあじわい。
そして素材の美味しさを邪魔する事なくめっちゃ美味しさをましてくれるかけぽん。
とってもおいしいです。(AD堀君風)

チョーコー醤油 ゆず醤油かけぽん(400mL)

ルルド   2010-10-24 22:40:41 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す