閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『料理レシピ募集』チョーコー新商品登場!香り立つぽん酢25名様に!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ポン酢で簡単!あっという間の【シャケの南蛮漬け】

ポン酢を使って、手軽にできる和食おかずを作ってみました!激うま!&二日目も三日目もオッケーのおかずです。【シャケの南蛮漬け】【シャケの南蛮漬け】2人分(←お勧めは一気に4~5人分、倍量で作って保存しておくことです!我が家は足りなかった!)材料1、生シャケ3切れ2、長ネギ1本3、★香り立つポン酢140ミリリットル4、★にんにくチューブ1センチ5、★しょうがチューブ1センチ6、★赤唐辛子2本7、★ごま油大18、揚げ油9、小麦粉10、下味用の塩と日本酒少々作り方1、シャケは一口大に切り下味をつける。長ネギはみじん切りにする。2、1のシャケの水気を丁寧に拭き取り、小麦粉をつけてカラッと3分揚げる。3、★をボウルかタッパーなどに入れて混ぜ、2のシャケと1のネギを入れて1時間ほど漬け込んで出来上がりです。今回のポイントは【チョーコー新商品登場!香り立つぽん酢】を使ったことです。このポン酢の特徴は以下の通り。ポイント① 3種類の柑橘果汁が、たっぷりと詰まっています。       ゆず5、だいだい1、すだち1の割合で配合しました。       柑橘ならではの爽やかな香りが、料理の味をよりいっそう引き立てます。ポイント② 柑橘系の果汁が、丸大豆醤油にぴったり。       ペースとなる醤油は、ゆず、だいだい、すだちの配合は、       試行錯誤の上たどりついたベストバランスです。       酸味の強い柑橘の果汁と、まろやかな風味の丸大豆は相性バツグンです。ポイント③ チョーコーの定番、化学調味料無添加商品。       消費者の健康志向に配慮し、化学調味料は一切使用せず、       どなたでも安心していただける商品を作りました。       さまざまなメニューにご利用ください。                                (以上チョーコー醤油より)開封した瞬間からゆずのいい香りがフワーンと。ちょっとスプーンで試食してみて、「この甘めの味なら追加一切なしで、これ1本で行ける!しかもゆず風味の間からもしっかりとだいだいのコクとすだちのさわやかさがついてくるから、南蛮漬けにもぴったり!」ということで、我が家の定番メニューの南蛮漬けをアレンジして作ってみたのです。普段なら、醤油&砂糖&す&ゆずのしぼり汁&だし汁・・・・・・という具合で、ゆずのしぼり汁を大量に使うから、家計にもやさしくないんですー美味しいのに。でも、今回は【香り立つポン酢】1本で全部カバーできちゃいました。すごく美味しいの!このポン酢は今まで買ったことのない、新しい味で、使い心地は最高です。今回はアレンジしましたが、鍋によし、焼き魚にかけてもよし、ステーキもいけそう!・・・とシンプルにかけるだけという使い方にぴったりです。ジュレにしてサラダやカルパッチョにも使ってみたいな!私の一族はポン酢をとにかく使うんですが、いっぱい買って配ってあげたくなりました(#^.^#)お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中にほんブログ村

ゆうくんママ   2011-10-30 13:34:38 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す