『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
あごだしといえば、ラーメン!家庭であごだしラーメンに挑戦したいと思います!よろしくお願いします!!いつも興味深いイベントありがとうございます! 2010/12/07
だしは味の決め手ですね☆ 2010/12/07
飛魚(あご)だしはこれまで我が家では使ったことがないので、興味津々です。いりことはまた違った風味なのかな??ぜひ試してみたいです。 2010/12/07
あごだしを使ったうどんを食べて、あごだしに一口惚れしたわたし。 2010/12/07
母が一度使ったらやめられないという「あごだし」。それが白だしになって発売されるとは驚き!我が家の食卓はもっぱら和食!子どもにも美味しい煮物をと思っているので、ぜひ詳細にブログレポさせてください! 2010/12/06
これで料理したい!! 2010/12/06
試してみたいです。 2010/12/06
色んなふるさとの独特の味っていいですよね。ふるさとを離れて暮らしていると、ふるさとの味を一番思いだします。長崎の味は、隠し味に飛魚だしを効かせた、昆布かつお風味豊かな白だし何ですか、食べてみたいです 2010/12/06
白だしの便利さにはまりつつあります。是非とも使ってみたいのでよろしくお願いします!! 2010/12/06
白だしはまだ使ってみたことがありません。ぜひ試してみたいです! 2010/12/06
隠し味に飛魚(あご)だしを効かせた、昆布かつお風味豊かな白だし。聞いただけでもとても食欲をそそります!これから暖かい料理が食卓に出ることが多い季節。白だしは重宝しそうです。是非試してみたいです!! 2010/12/06
だしは私の料理にかかせません!!是非参加させて下さい(^^♪ 2010/12/05
チョーコーの白だしがあったら、お正月料理に色々活躍しそうです。
子供に美味しいおせちを作ってモニターしたいと思います。 2010/12/05
美味しいお出汁を使って年越し蕎麦を食べたい! 2010/12/05
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp