閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【京風だしの素うすいろ】素材を引き立てるうすいろタイプ!この一本で料理が変わる!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★【京風だしの素うすいろ】試してみました★

今回も素敵なモニターをさせて頂くことになりました^-^
チョーコー醤油さんの【京風だしの素うすいろ】2本セットです。
この、チョーコー醤油さんの【京風だしの素うすいろ】なんですが本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、かつおぶしと昆布の風味をかいした、うすいろ濃縮タイプの「だしの素」なんだそうです。
だしをとる手間いらず、丸大豆醤油・かつおぶし・こんぶの三味が、まろやかでコクのある上品な香味を作り上げてくれるそうなので凄く楽しみにしていました^-^!いろいろ料理を作って味わってみますね。

さて、この【京風だしの素うすいろ】を使って早速夕食を作ってみました。
作った献立は↓これ

★京風おでん
★京風だし巻き
★京風炊き込みご飯
★鰹のたたき
です。
とっても美味しそうでしょ!!!!!

おでんは短時間でしっかり味がしみ込むし

炊き込みご飯は風味がとってもいいし

出汁巻きはとっても綺麗に焼きあがります。
色が薄いので綺麗で料理がやっぱり映えますね!
味はとても上品な感じで水と混ぜるだけでこんなに本格的なお味になっちゃうことが信じられません。
今までの昆布とかで出汁とってなんて手間がまったく要らないでお料理はちょっと苦手と言う人にもお勧めかも。
さて、家族の反応ですがこの献立で出したらうちの主人がびっくりしてました。
我が家の会話です。
主人「今日の料理って自分で作ったん?」
私「うん!作ったよ!」
主人「凄い美味しい!」
私「腕上げたんよ(笑)」
主人「又この献立で作ってや!」
そんな会話が続く・・・・・。
このだしの素と水だけだと知ったらびっくりするだろな!!
とりあえず主人がすっかり私の腕があがったものと信じているんでそのままにしておきました(笑)
そして翌日は残り物のおでんでパパさんのお弁当作り(笑)
いつもおでんを入れると真っ黒的なお弁当になっちゃったりするんですが今回はとっても綺麗でお上品な感じに仕上がりました^-^

★おでん
★アスパラとベーコンをバターで炒めた後この【京風だしの素うすいろ】で味付け。
ほんの少しでとっても美味しい。
★鯖の塩焼き
★ホタテの生姜煮(【京風だしの素うすいろ】と濃い口しょうゆを少しプラスし水そして生姜を入れて煮てみました)
★ハムきゅうり巻き
★えびシュウマイ
です。


ごはんはしゃけとゆかりのごはんにしてみました。
どれもこれも【京風だしの素うすいろ】に頼ってばかりですが料理を変えることによってその品々で味が変わるので同じだしの素を使っているとは思えないくらいです。
この【京風だしの素うすいろ】は万能ですね。これから我が家には欠かせない一本になりそうです。
今回このような素敵なモニターをさせて頂いたモニプラさんそしてチョーコー醤油さんに感謝感謝です。

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
ブログランキング参加中です。ぜひ励ましのぽちっとよろしくおねがいします。

きらら   2010-08-25 10:54:08 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す