閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

*再登場*【京風だしの素うすいろ】素材を引き立てる!この一本で料理が変わる!

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

ぜひお願いします 2010/10/30

京風だしで色々なお料理を楽しみたいです!最近は色々な料理教室に沢山行っていて、食事をつくる関心がとても強いので、研究してアレンジも考えたいです。 2010/10/30

こいいろはお味見させていただきました。
西日本育ちのワタシにとって、うすいろは絶対はずせないでしょう!!
是非、試してそのよさをブログで紹介したいです。卵の色をいかせる茶碗蒸しに是非!! 2010/10/30

おせち料理に大活躍してくれそうです。おなべにもいいですね!
 2010/10/30

ずっと関東に住んでいるので、京風ってあんまり馴染みが無かったりします。上品な感じに仕上がりそうですね。 2010/10/30

煮物に茶わん蒸しに出し巻き卵が大好きなので、是非作りたいです。色が薄いので素材そのものの色で美味しく食べられそうです!!よろしくお願いします。 2010/10/30

最近和風煮物に凝っています。是非試してみたいです。 2010/10/30

お料理はだしがいのち。京風だしの素うすいろ、京風ということも関心があります。ぜひ、いろいろな料理に試してみたいです。どうぞよろしくお願いします。 2010/10/30

うすいろだしは我が家の和食に欠かせません、試してみたいです。 2010/10/30

煮物 汁もの大好きです。ぜひ使いたいです。 2010/10/30

京風のおだしは使ったことがありませんが、上品な味がしそうですね~お料理に使ってみたいです。 2010/10/30

色を生かした”京風の煮物”や”茶碗蒸し”を作ってブログに載せたいと思い応募しました。普段自宅では使っていない京風の出汁で、料亭のような上品な色合いのお料理を作って驚かせたい!是非試してみたいです。 2010/10/30

いつもこいくち醤油を使用しているので色合いがどうしても濃くなるんですよね。うすくちだと塩分が・・・なので、この商品はすごく魅力を感じました。是非よろしくお願いします。 2010/10/30

美味しいだしに巡り合いたい 2010/10/30

上品なうす色のおだし、高野豆腐を炊いたりだし巻き卵に使ってみたいです♪ 2010/10/30

<<前の15件 9 10 11 12 13 14 15 16 17

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

新着投稿

お雑煮にぴったり …

チョーコー醤油さんの「京風 だしの素 うす…

2011-01-06 12:46:53 donsan

京風だしの素うすい…

チョーコー醤油株式会社の 京風だしの素う…

2010-12-11 00:00:00 みー

【京風だしの素うす…

先日、モニプラさんの企画に当選させていただ…

2010-12-10 08:08:36 ketaka

京風だしの素うすい…

チョーコー醤油株式会社さんの、京風だしの素…

2010-12-07 12:07:41 こころ

チョーコー醤油 京…

どうもこんにちわ 普段のお料理にとっ…

2010-12-02 23:51:57 kulu

へぇ~なるほど~と…

動物って人間よりも体温が高いでしょだからお…

2010-11-29 21:29:31 rian

★チョーコーだしの…

京風だしの素を使って作る料理も今日で三回目…

2010-11-25 21:14:04 rian

最近の夕食♪

チョーコー醤油さんから「京風だしの素」が届…

2010-11-25 20:55:55 きぃ

モニプラ**京風だ…

お試しください!チョーコー醤油です!ファン…

2010-11-25 00:00:00 patit

生活⑨【お醤油:チョーコー醤油…

みなさんは、「お料理」よくされますか? 毎日家族のために、自分のため…

2010-11-23 08:13:02 ha*na

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す