閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用!

長崎ではお馴染みのチョーコー醤油株式会社
さんから
【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用のお醤油をお試しさせていただきました。








私は長崎県出身なので、実家に帰ると必ず冷蔵庫にはチョーコー 田舎みそがあります。
こちらの田舎みそを使ったお味噌汁が美味しくて、大好きです
麦こうじ独特の香りと甘みを持ち、初めて食べた方もどこか懐かしさを感じる田舎風の「生みそ」です。
ネットで買えるみたいなので、今度私も買おうと思っています


もちろん実家のお醤油もチョーコーさんです
色々な種類のお醤油があります。
どこのご家庭にもあるようなチョーコー こいくち 1L、チョーコー うすくち1L。

私が一番好きなのは本醸造丸大豆こいくち醤油をベースに、かつお・こんぶ風味に仕上げた
甘口タイプの「かける」醤油「チョコー かけしょうゆ400ml」です


塩分を気にされる方も安心して、普通の醤油と同じようにご使用いただけます。
だしや砂糖の甘みが食欲をそそります


そして今回お試させていただいたのが、チョーコー 超特選二段仕込み丸大豆醤油 300ml
しょうゆ麹(こうじ)を食塩水の代りに生揚げ(生しょうゆ)で仕込む、いわゆる『二段仕込み』で作り上げた濃厚で深い味わいと香りのJAS規格・特級「超特選」醤油です。
原材料は全て国産
天然醸造により、木樽の中でじっかり発酵・熟成させたこだわりの逸品です。
醤油にはJASで定められた等級があり、厳しい成分規格の上でランクが決められているそうです。
「超特選二段仕込み丸大豆醤油」はJAS規格・特級。そして、その中でもより旨み成分が多い「超特選」(旨み成分である全窒素分が特級の基準の1.2倍以上含まれています)。
これはトップクラスの旨みを持つ醤油の証だそうです。


まずはお刺身で」と書いてあったので、お刺身にしようと思いましたが巻き寿司を食べたかったので、
巻き寿司にしてみました


普通のお醤油よりも少し色が濃いように感じます。












確かに味は濃いのですが、決してしょっぱいわけではなく、素材の味を邪魔することなく
深い味わいと香りのを楽しむことができます
2本頂き1本は今使用させていただいているので、もう1本は主人の実家の北海道(函館)に
帰省する時に荷物と一緒に送ろうかと思っています。
そして年末年始は【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用のお醤油で、
みんなで美味しいお刺身や海の幸をたくさんいただこうと思います
帰省する前から、食いしん坊なのでもうすでに楽しみです


しかもお値段が300mlサイズで、税込399円とかなりリーズナブルなんです
Yahoo!さんでも購入できるので、私も故郷の味のチョーコー醤油株式会社
の商品にしようかな
チョーコーYahoo!店はこちらへ →GO→





お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中




チョーコー醤油株式会社

マサヤン   2011-12-19 06:32:13 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す