閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用!

モニタープレゼント

100%国産原材料!超特選二段仕込み丸大豆醤油300ml、最高ランクの醤油!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

おはようございます管理栄養士の一之瀬隆哉です今日はお休みで明日は遅番勤務です今日は金沢八景祭り 学生×駅前商店街共同イベント、1000〜1900 京急金沢八景駅前で開催です昨日は秋葉原のUDX でセカンドライフセミナーに参加し退職後の生活を、豊かで実りあるものにするために、 「生きがい」… 2011/11/20

【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用! 2011/11/20

100%国産っていうのもいいし、お醤油をつくる過程も色々勉強になりました 毎日使うから良いものを使いたいな! ちなみに私はソースよりお醤油派です 【超特選二段仕込み丸大豆醤油】100%国産原料使用! チョーコー醤油株式会社 2011/11/19

チョーコー醤油株式会社 さんがモニプラに 原材料100%国産の超特選二段仕込み          丸大豆醤油の二回目の登場です 『国産原材料100%使用』  原材料となる大豆小麦米そして塩は全て国産のものを使用 『木樽天然醸造』   「木樽天然醸造」で“昔ながらの”… 2011/11/19

そのままで味わいたい!! これってうちゅうじんがよく思うこと たとえば、そのうちの一つがお醤油 調味料として万能なこのコだけど、お刺身につけたり、冷ややっこにたらしたり そっちの方がそのものの味を楽しめるから好きなんだ そのままで味わうなら、こだわりのある美味しいお醤油の方がもちろん良い… 2011/11/19

>20110913[火] ■美味しい新築祝いを頂きました 食べモノ ブログを通じて仲良くさせていただいている夕陽さんから新築のお祝いをいただいちゃいました!(≧∇≦)ノ ジャジャジャーン!!(←またしても表現が古い)夕陽さんのブログで拝見して食べてみたかったり使ってみたかったものが沢山で大… 2011/09/13

駿河の料理人の半平さん はんぺんを食べた三十路オンナですベランダ産バジルで、はんぺんのバジルマヨネーズ焼きを作りました※レシピはこちら半片(はんぺん、半平)は、スケトウダラなどの魚肉のすり身にすりおろしたヤマノイモを混ぜてよく摺り、調味して薄く四角形または半… 2011/08/08

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す