閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【「サラダと一緒に」画像を募集♪】オリーブオイル“ちょっとリッチな”ドレッシング

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

超お気に入り~☆オリーブオイルドレッシング

わっちの大好きな「ゆず醤油かけぽん」のチョーコー醤油さん☆そのチョーコーさんから2012年4月に発売になる新商品「オリーブオイルドレッシング」のモニターに選ばれたよ~♪オリーブオイルと醤油の相性がいいって知ってたしうちでもポン酢と、オリーブオイルを合わせてドレッシングにしたりしてたんだけど、チョーコーさんの美味しいお醤油と、イタリア産のエキストラバージンオリーブオイルそれに加えて、白ワインやワインビネガーなど厳選された原料と混ざり合ってステキなドレッシングが出来ちゃったんだってぇ♪(*人 ̄∇ ̄*)こりゃ、旨いに決まってるよねぇ~♥ちゅうわけで、さっそく…ドレッシングの美味しさを感じられて最近、ハマっているサラダ☆キャベツの千切りサラダ作ったよー☆ポイントは…セロリの葉っぱも千切りにして、混ぜてるところ!このオリーブオイルのドレッシングは、お醤油とオイルが混ざり合っての「乳化」した美味しさがあるんだけどそこに、セロリの葉っぱなどの香草が入ることでまたさらに味を引き立ててくれるんだよねぇ♪(*人 ̄∇ ̄*)キャベツのシャキシャキ感と、ドレッシングの美味しさをたっぷり味わえる簡単サラダなのでぜひぜひオリーブオイルドレッシングをゲットンしてチャレンジしてみてほしいよー(≧∇≦)ノそして、最近(っていうか、もうだいぶ経つけどさww)バーニャカウダとか蒸し野菜が流行ってるけど、おうちで一番簡単に蒸し野菜が出来る方法!しかも大量に作っちゃう方法!それは、土鍋さまー☆土鍋にキャベツとベーコンをたっぷり入れてお酒を少しと、胡椒をふってあとは蓋をして、弱火でしんなりするまで蒸すだけ~♪これに、オリーブオイルドレッシングがまた美味しい♪(*人 ̄∇ ̄*)今回はやらなかったけど、例えば、アンチョビを用意して、ドレッシングと混ぜちゃったりしてつけて食べるのもありかみょーーーー☆てか、今度試してみよ~っと(゚m゚*)プッくいしんぼうモモンガの美味しさを追求する旅はさらに続くなりよー⊂二(●∀●)二⊃♪オリーブオイルドレッシングをゲットンしてこれヤバウマなメニュー作ったらぜひ教えてプリーズ(・`ω´・)ゞオリーブオイルドレッシングの詳細は、チョーコー醤油さんのホムペでチェキってねー(ノシ*'ω'*)ノシ美味しい長崎のお醤油屋さん「チョーコー醤油」です!

クロミィ   2012-02-23 12:02:23 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す