『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
チョコー醤油さまのイベントの紹介です。
『輝麦』100%国産原料使用の麦みそ!もちろん無添加!
今まで米味噌しか使ったことのない我が家に、麦味噌を試せるかもしれないチャンスが到来しました。しかも、国産の原料を使用した無添加麦味噌です。
子供の離乳食つくりにも安心。取り分けも安心してできます。
『輝麦』とは、全国でも唯一、長崎でのみ栽培されている“はだか麦”「御島(みしま)はだか」という麦と、筑後・佐賀平野から収穫した“大豆”「むらゆたか」という大豆を使って、塩も九州産にこだわり、甘味を旨みを充分に引き出してつくり上げた麦みそなのだそうです。
はだか麦・大豆・塩の原料でつくり上げた無添加味噌。とても魅力的だと思いました。
麦秋期に、黄金色に輝く麦畑の風景から名づけられたそうで、目を閉じるとその情景が浮かびます。実家の裏に(麦ではないのですが)田んぼがあって、夕焼けの頃はキラキラ輝きとても美しかったのを思い出します。
「輝麦」…とても素敵なネーミングですね。
味噌と言ったらさまざまな料理が思い浮かぶのですが、まずはそのままペロっとひとくち。それから生のきゅうりに付けて食べてみたいです。夕飯にはもちろん味噌汁と豚肉と野菜の肉炒めかな
前回、「一本釣り鰹つゆ」のモニターをさせて頂いたのですが、1本は友人に譲ったところとても気に入ってもらえました。今後もリピ買いするとのことで私も嬉しくなりました。万能つゆで、本当に便利です。
前回のモニターの記事はコチラ。
*****
以下、紹介をさせて頂きます(#^.^#)
チョーコー醤油株式会社
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが企業の始まりなのだそうです。それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきたそう!現在では「だしの素」「京風だしの素」「だ
し入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになったんだって!
チョーコー醤油株式会社さまの醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事なんだそうです。そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けているんだって。我が家のように、ちびっこがいる家庭は、添加物とか保存料とか…すごく気になるんです。でも美味しいものを食べたいし食べさせたい!!だから、私たちがしっかり選ぶ必要があると思います。人間にとって、食べる!っていうことは本当に大切なこと。必要だし、喜びだし、趣味でもあるし
これからもお世話になろうと思います
チョーコー醤油株式会社
りんこ 2011-02-15 11:51:20 提供:チョーコー醤油株式会社
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp