閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『輝麦』100%国産原料使用の麦みそ!もちろん無添加!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

麦みそ『輝麦(TERUMUGI)』 100%国産原料&無添加! チョーコー醤油 さん

麦みそは初め使うので、どんな感じなのか楽しみです こちらが麦みその、『輝麦(TERUMUGI)』です。 しっかり、麦が入っています ヘルシーな印象です。 最初に作ったのは、チョーコー醤油さんのサイトにあるレシピ、「温野菜のまろやか麦味噌ソース」です。 こちらのソースは、輝麦と牛乳とお砂糖で、とっても簡単に作れます。 お家にあった野菜を使ったので、人参とピーマンです じゃが芋は、メークィンではなく男爵です じゃが芋にとてもよく合います こちらのソースは、生野菜にも合うのではないかと思います。 個人的には、お酒にも合うと思います(笑) 他にも麦みそのレシピがあります☛☛ 次に作ったのは、豚肉と野菜のみそ炒めです。 コクが出るので、とっても美味しいです。 普段のみそ炒めとは違った味になるので、レパートリーが増えたように感じます(笑)ラストは、みそ汁です。みそ汁って、その地方や、家庭の味があると思います。 いつもと違うお味噌で作ると、私は旅行に行った気分になりました 今までは、冷蔵庫に1種類のお味噌しか入っていなかったのですが、こうやって、違う種類があると、また違ったお料理が作れて、お料理の幅や楽しみが広がると感じました。 麦みそにチャレンジしてみて良かったです ~『輝麦(TERUMUGI)』~全国でも唯一、長崎でのみ栽培されている“はだか麦”「御島(みしま)はだか」と、筑後・佐賀平野から収穫した“大豆”「むらゆたか」を使い、塩も九州産にこだわり、甘味を旨みを充分に引き出し、つくり上げた麦みそです。 麦秋期に、黄金色に輝く麦畑の様から名づけしました。 はだか麦・大豆・塩の、原材料100%国産でつくり上げた、無添加味噌です。チョーコー醤油株式会社 チョーコー醤油Yahoo!店 お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中

seri   2011-03-04 23:25:28 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す