閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【“あご”ってなんだ?】長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 再登場!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆“あご”ってなんだ?☆

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中









♪チョーコー「焼きあごだし うすいろ」♪



 















 チョーコー「焼きあごだし うすいろ」



 モニター当選しましたヽ(→∀←。)ノ♥













 ★チョーコー「焼きあごだし うすいろ」★

  長崎特産 飛魚(あご)のだしを使い、あっさりとしながら独特のコクがある調味料です


  長崎近海で秋口(9~10月)に獲れた飛魚(あご)を新鮮なうちに炭火で焼き、

  約3日間乾燥させて出来るのが焼きあごです。


  焼きあごだしは、すっきりと澄んだ色で独特のコクと旨みがあります
  (その希少価値とだし汁の色から“黄金のだし”とも言われています)


  焼きあごからとっただしと本醸造丸大豆うすくち醤油を使い、

  上品な味わいのだし醤油に仕上げました









 今回は 「焼きあごだし うすいろ」と うどんもセットになっていました



 今日のお昼に はんちょと いただきましたよ~










 いつもは かつおや昆布だしを使っています



 この「焼きあごだし」は初めてだったので 使うのが楽しみでした♪






 つけめんの分量がどのくらいかのっていなかったので



 適当に入れて 薄めてみました!



 うどんをつけて食べてみると ちょっとアルコールっぽい匂いがしました



 瓶の裏を見てみると ビンゴでした





 そして 少し辛めでした



 だいぶん薄めて食べましたよ



 「焼きあごだし うすいろ」なので 薄味なのかな~と思いきや 違ってました



 はんちょは 濃い味が好きなので おいしいって言って食べてました





 かつおや昆布とは違う風味を楽しめてよかったです



 いい味だしてました~♬(。◕‿◕。)♪



 今度は お料理に使ってみたいと思います



 









 モニプラさん、チョーコー醤油株式会社さん



 ありがとうございました





チョーコー醤油株式会社さんはコチラ

こっぱん   2010-10-09 14:07:56 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す