『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
『挽き肉ときゅうりの炒め物』
・・・材料(2人分)・・・
挽き肉・・・・・・・100g
きゅうり・・・・・・・1本(大きさによって)
玉ねぎ・・・・・・・1/2個
パプリカ(赤)・・・1/2個
にんにく、生姜のみじん切り・・・少々
焼肉のたれ・・・約50cc
・・・作り方・・・
①きゅうりをお好きな形にカットして、塩もみをして、しっかりと水分を絞っておく。
②フライパンで、にんにく、しょうがを炒めて、香りを出す。
③玉ねぎえお炒め、しんなりしてきたら、挽き肉を加え、炒める。
④焼肉のたれを加え、炒める。
⑤しっかりと水分を拭き取ったきゅうり、パプリカを加えて、全体を絡める。
⑥味が絡んで、きゅうりの色が鮮やかになったら、完成♪
お酒のおつまみにもいいし、ごはんと一緒に食べてもいいし♪
お味は、焼肉のたれなので、とっても簡単^^
間違いなくごはんが進みますよ~
相方様、おかわりしてました~^^
鷹の爪など入れて、ちょっとピリッとさせても美味しそう♪
カレー粉をプラスすれば、ちょっとヘルシーなドライカレー風になるかも♪
今の季節、きゅうりが沢山あって、何にしよ~って時にもいいし、
とっても大きなきゅうりの使い道に困ったりしませんか??
あとあと、ちょっとシナシナで、生で食べるのはちょっと~^^;って時とか。
そんな時にぴったりのお料理じゃないかな~って思います^^
簡単だし
きゅうりの使い道に困った時に、お試しくださいね~
今回使った、焼肉のたれ。
モニプラさんからお届けいただきました~
チョーコー醤油さん
『焼肉のたれ』
チョーコー醤油さんといえば~。
とっても美味しい「めんつゆ」もありますね~
詳しくはこちら → ☆☆☆
と ☆☆☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
『焼肉のたれ』
原材料;
みりん、醤油、玉ねぎ、砂糖、醸造酢、りんご、味噌、澱粉、食塩、生姜、トマト、
ごま、ごま油、にんにく、香辛料
※化学調味料はいっさい使用しておりません。
【醤油屋のこだわり!】
使っている醤油は「丸大豆醤油」。
しかも、旨みトップクラスのJAS規格特級・超特選ランクのものを使っています。
【あっさり甘口タイプ】
にんにくや香辛料は使っていますが、比較的あっさりした味に仕上げています。
上質の醤油・味噌・みりんを使う事でマイルドに仕上げていますので、
お子様でも食べやすく、飽きない味です。
【ごまの風味で食欲UP】
粒ごま&ごま油で味にアクセントをつけています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんな感じの、特徴です^^
焼肉のたれだけを、お味見してみると、ちょっと甘めかな~と思います。
でもでも、コクと旨味があって、お肉だけじゃなくて、お野菜もたっぷり食べられそうだな~っておもいました^^
にんにくも、香辛料も、そんなにきつくないので、お子様でも美味しく食べられると思うし、
ちょっと物足りないな~って時は、調理の時に、少し香辛料などプラスすればいいし♪
今回は、にんにくと生姜を加えましたが、お味は、たれのみ^^
美味しくいただけました
焼肉のたれって、いろんな旨味が配合されてるから、それだけでも美味しいですよね~♪
いろんなお料理にアレンジできそうです
モニプラさん、チョーコー醤油さん、ありがとうございました~
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中
レシピブログに参加中♪
P太郎。 2012-07-27 13:00:53 提供:チョーコー醤油株式会社
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp