チャウダーズ(シアトル直送の具だくさんスープ専門店Chowder's)

閉じる

『チャウダーズ(シアトル直送の具だくさんスープ専門店Chowder's)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 チャウダーズ(シアトル直送の具だくさんスープ専門店Chowder's) 株式会社チャウダーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

母の日に、日頃の感謝の気持ちを込めて、今年はスープギフトを送りませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ソウル 山村 お寺の韓定食

昨夏訪れたソウル
仁寺洞で頂いた、特別な韓定食をご紹介したいと思います。
それは何かというと・・・


寺刹(お寺)式韓定食です。


そんじょそこらでは食べられない、お寺の食事を仁寺洞(インサドン)にある


「山村(サンチョン)」でいただきました










寺刹式韓定食って何??
それはお寺で修行しているお坊さんが食べる食事、日本でいう精進料理のこと。
お寺の料理は修業に専念するお坊さんにために調理されているので、普通の食事とはかなり違います。
普通の食事よりもさっぱりとし、且つ香りは豊かでありながら、肉類と食欲増進効果のある香辛料が使われていないのが特徴。


仁寺洞の小道の奥の極楽浄土?!お坊さまのお店で身も心も清められる寺刹食を!




韓国旅行といえば、エステにマッサージと身体をいたわる一方で、韓国料理をたらふく食べて胃を酷使しちゃってる方いませんか~?!旅行中の一日くらい、胃もいたわってくれるお料理で内側からデトックスするのはいかがでしょう。というわけで、今日ご紹介するのは仁寺洞にある寺刹食(精進料理)の老舗、「山村(サンチョン)」。扉を開けるとそこは極楽浄土?!いやいや、アジアの楽園・・・?落ち着きながらも幸せな空気に包まれたお店で、心も身体も清められちゃいましょう!












仁寺洞奥の小道にある「山村」は、入ってびっくりの広~い異空間!




「山村」があるのは仁寺洞メインストリートから奥へ奥へと小道をたどっていった隠れ家的なところ。細い道のつきあたりにあるのですが、扉をあけてみてびっくり。仏像が目に飛び込んできます。中央は天井がガラス張りでサンルームのようになっており、寒い冬でも熱帯のように木が茂り、水音のほうに目を向けると…これは、手水鉢?かなり広々した空間に仏像や木彫りのカラフルな置物、絵などが飾られて見ているだけで楽しい!まるで、どこでもドアで異空間に連れてこられたような…テンションがあがってしまうこと間違いなし。

メインストリートから「山村」の看板を目印に小道へ。



道に沿って、奥へ奥へ…!



突き当たりがお店です。





扉を開けてみてびっくり。ここは楽園?!とっても広い上に、仏像や天井に浮かぶ蓮の花の明かり、水音、冬でも緑が繁っているのを見ると、仁寺洞の小道から異世界へ迷い込んだよう。

天窓の下のテーブル席



蓮の花の明かりが浮かぶ店内。夜は中央の舞台で、伝統音楽や舞踊の公演が。



お寺の料理だけあって、仏像もいろんなところに。





水音が…玄関から上がると、手を洗う場所があります。お寺の境内に入るような不思議な感覚。手水鉢の水音と天窓から入る太陽の光のおかげで、外にいるようなかんじ。山村ならではのお土産も販売していましたよ。

さりげなくある手洗い場。



手作り伝統菓子や陶磁器を店内で販売しています。





元スンニム(お坊さま)がプロデュース!心を落ち着け、体をきれいにする寺刹式韓定食
店内に仏像など宗教的な置物があり、お坊さまの姿もちらほら見かける山村。




店内よく顔をだしているオーナーさん。写真撮影も気軽に応じていらっしゃいました。



お坊さまがプロデュースする
「寺刹食(精進料理)」の専門店!
こちらのオーナーは、スンニム(お坊さま)。体を整え、心を落ち着かせてくれるお寺の食事を一般の人にも広めたいという一心で、仁寺洞(インサドン)の突き当たりの路地にこの「山村(サンチョン)」を開いたそうです。オープンして30数年が経ち、お客さんの反応もよく本当にやりがいがあるそう。お店には、地元の方だけではなく、欧米の方も多く見かけました。ベジタリアンの方もここなら安心。
「寺刹(サチャル)食」って?!
煩悩をコントロールする
お坊さんは食べるものも特別!
「寺刹(サチャル)食」とは、簡単に言うとお寺で食べる物、日本でいう精進料理のこと。人間の欲望や感情をコントロールして生涯を修行に捧げる僧侶の食べ物は、普通の人の食べ物とは全然違います。




<ポイント>
●肉食は徹底的に避ける!菜食に徹します。
●不足しがちなタンパク質は、豆やキノコなど植物性のもので補充。
●香辛料など、香味、刺激の強い野菜や調味料は使わない。
※山村では、本来の寺刹食では使わない「オシンチェ(ネギ、ニンニク、ニラ、ホンゴなどの5つの野菜)」も使います。もしこれも抜いて欲しい場合は、予約時にリクエストしてください、とのこと。
寺刹食は全体的に強い味はせず、淡白であっさりしています。血もきれいになり、精神的な面からも健康にもよいと好評。動物性脂肪がまったく使用されていないので、成人病の予防にもいいし、現代人の肥満治療にも効果があるということで、健康志向の方からは昔から注目されているんです。




スタッフさんも伝統服で雰囲気あります。



う~ん、説明を聞いただけでも心身が清められそう!実際どんなものなのか気になりますよね~。
こちらのメニューは「山村寺刹食」ただひとつ。夕食時には、韓国の民俗公演と食事のセットになるそうです。注文は二人前から。これが、菜食ばかりとはいえ、結構な量でおなかいっぱい大満足です。

この量でなんと二人分。さらにお茶菓子もつきます。


まずは前菜が運ばれてきます。野菜だけといっても、揚げ物などもあり物足りなさはありません。季節のお粥で身体も心もまずリラックス。

あっさりしたムルキムチと季節のお粥



盛り合わせ



盛り合わせ





山菜たちと花かご登場!韓国料理って、いろいろ混ぜて楽しむものが多いイメージですが、こちらは一つ一つの素材の味を楽しめます。葉っぱばかりじゃん…って思った肉派の方!大丈夫、本当に全部お味が違うので、不思議と飽きません。むしろ全部食べてみたくって忙しい!

お花を飾った籠でくるのがまたいイイ!



フタをあけてみると~!





これもポイント!
スジョ(箸とスプーン)を包んでいた手ぬぐいは、ナプキン代わりにお膝の上に。スジョが木製なのも日本人にはなじみ易いかも?食後のデザートは、モチ米でつくる伝統菓子と伝統茶のセットです。

ナプキン用の布も風情があります。



木のスジョでいただきまーす。



伝統菓子と伝統茶のセット





食べても食べても体が軽い!ゆったりした気持ちにさせてくれる料理!



旬の山菜のかすかな苦味が心地よいチゲ 


一口一口、自然の恵みを感じながら大事に食べたくなるお味。そして、体が必要な分だけ食べたら、自然と箸が止まります。普段の食事でありがちな「食べ過ぎた~ゲフッ」はなし。むしろ食べた後も体が軽い!普段「オイシー!」って暴飲暴食しちゃうときって体が欲してるんじゃなくて食への煩悩に引きずられちゃってるのかな~化学調味料ってやっぱり刺激が強いですもんね。ちなみに同行の野菜好きスタッフは、食べているときからとっても幸せそうでした。好みや世代、体調や考え方にによっていろんな感想が聞けそうです。




お店を切り盛りする支配人さん

デトックスにまた訪れたい一軒です

健康に気を使う方も、雰囲気重視の方もきっと満足できる「山村」。気分転換やおもてなしのときにもオススメですよ。毎日、毎食「山村」の料理を食べていたら、きっと健康的な美ボディになれるだろうなぁ。お菓子の食べすぎも卒業できそう。毎日は無理でも体の調子を整えたいときには是非伺いたい!みなさんも、ソウル旅行の折に特別な寺刹料理で心身の解毒&煩悩退散はいかがでしょうか?



























 「山村(サンチョン)」  

ソウル市鍾路区(チョンノグ)寛勲洞(クァンフンドン) 14

住所(韓国語)
서울시 종로구 관훈동 14

電話番号
02‐735‐0312(※予約のお問い合わせは日本語、英語ともに可能だそう)

営業時間
<昼食>12:00~16:30、<夕食>17:00~21:30(公演時間 20:00-20:40) ※夜の公演の前までに入店

休業日
旧正月、秋夕(韓国の旧盆) 各3日

クレジットカード


日本語
日本語、英語少々

日本語 Menu
あり

ホームページ
http://www.sanchon.com/japan/
(韓・日・英)


















プランタン銀座『生パスタ☆モンスター』 期間限定メニューを食べる企画

食べやすい小振りサイズのおせんべい【おまつりこまちサラダ味】15名様モニター募集

母の日に、日頃の感謝の気持ちを込めて、今年はスープギフトを送りませんか? ←参加中

モンドセレクション金賞受賞!完熟卵【うす塩たらこ450g】お試しモニター大募集♪


コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取!アルモソーレ ブラッドオレンジジュース

生パスタイベント第2弾!母の日には手作り料理で


■北のちいさなケーキ 「ハスカップジュエリー」 モニター募集 10名様

湘南黄金ロール&しお彩350【そのまんま通販】

【新商品発売につきレシピ募集!】corcor×濱田醤油「匠の塩麹」14名様

ter*mi*212   2012-05-02 10:46:08 提供:株式会社チャウダーズ

企業紹介

株式会社チャウダーズ

チャウダーズは アメリカ、シアトルで作られたスープをそのまま味わえる「スープ専門店」。
シアトルやカリフォルニアで厳選された新鮮な素材を使用し、風味の決め手となるスパイスの調合方法まで、安心安全な食材と製造方法にこだわって作られた美味しいスープをご提供しております。

オンラインストアでは、そのおしさをそのままお家でも楽しむことができるよう、冷凍スープを販売しております。
あなたのライフスタイルに合わせた、おいしいスープをお楽しみください♪

オンラインストア:
http://www.chowders-online.com/
ホームページ:
http://www.e-chowders.com/index.html

[直営店舗]
NEW ショップ!6/18 OPEN!
Chowder's Cafe 愛宕グリーンヒルズ店
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/morishop/atago/chowderscafe/index.php
汐留店 
http://www.e-chowders.com/store/ch_shiodome.html
大手町店
http://www.e-chowders.com/store/ch_otemachi.html
ecute大宮店
http://www.e-chowders.com/store/ch_omiya.html
ecute品川店
http://www.e-chowders.com/store/sl_shinagawa.html
ららぽーと豊洲店
http://www.e-chowders.com/store/ch_toyosu.html
東京ミッドタウン店
http://www.e-chowders.com/store/sl_roppongi.html
幕張店
http://www.e-chowders.com/store/ex_makuhari.html

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す