閉じる

『シャツのCHOYA ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャツのCHOYA ファンサイト CHOYA株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【10名様に靴下3足プレゼント!】無地クルーソックスに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【10名様に靴下3足プレゼント!】無地クルーソックスに関するアンケート

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アイロン掛けとサヨナラ!綿100%ノーアイロンの「アポロコット」Yシャツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆ ノーアイロンの「アポロコット」Yシャツ!! ☆

シャツのCHOYA ファンサイト参加中モニプラさんより、CHOYA株式会社さんの「アプロコット」Yシャツをモニターさせて頂くことになりましたこちらのYシャツは綿100%のYシャツで、お値段も税抜き3800円となかなかのリーズナブルなことに加えて!!!一番すごいのはアイロンがけをしなくてイイ!ということでした!!仕事に出勤する時は必ずスーツ着用の旦那さん。一度に一週間分とかのアイロンがけをしておくのが嫌いなワタシwwなので毎日朝アイロンがけをしていますこちらを袋から開けて出してみると、やっぱり畳じわがあるので、これを一度洗濯してみます。ただ洗濯するだけでは…ちょっとシワシワ…なので、これを説明書通りに洗濯してみます!!①洗濯ネットに入れたお洗濯。②脱水時間は短めで。(15~30秒が理想的です。)③脱水完了後はすぐに洗濯槽(または脱水層)から取り出し、ハンガーにかけて形を整えてから干す。④洗濯のりを使用しますと、シワが伸びにくくなります。⑤保管の際は、畳まずハンガーに掛けたままの方が、きれいな状態で着用できます。我が家では洗濯のりを使用していませんが、これの通りにやってみるとこんな感じに♥やっぱりちょっとだけシワあるかな?って感じでした。ワタシのやり方が悪いのかも結局アイロンがけをしましたが、それでも今までしっかりアイロンがけをしていた時間に比べたらすごい短縮!!!アイロンがけするスプレーのりをせずにピシっとなったし、肩のラインもすごく綺麗でした毎日のアイロンがけの時間を考えたら、もっと洗濯の仕方がうまくなれば(脱水の時間をきちんと測るなどw)きっとアイロンがけなんて必要なし!!っていうくらいに出来そうです明治19年創業の老舗シャツメーカーのCHOYA株式会社さん。マークの蝶々が可愛いです♥旦那さんも着心地に満足していましたし、他のカラーシャツなども気になって買ってしまいそうな我が家でしたCHOYA株式会社

tama   2014-05-24 16:00:00 提供:CHOYA株式会社

企業紹介

CHOYA株式会社

CHOYA株式会社は、明治19年(1886年)創業の老舗シャツメーカーです。シャツメーカーとしての文明開化の頃よりの伝統と、新しい技術を組合わせ、これからも『いいシャツ』をお届けしてまいります。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す