株式会社ちゅらら ファンサイト/ちゅらら クレンジングローション ス...の口コミ(クチコミ)・レビュー(mi-yaさん)

株式会社ちゅららのヘッダー画像

レビュー

「水クレンジング」という言葉を聞くようになって久しいですが、私は使ったことがありませんでした。普段はオイルクレンジングを使っています。理由は「落ちた!」という実感があること。混合肌なので、とくに夏場のこの季節は、てかりや脂っぽさを感じることがあります。それをさっぱりと落としたいため、オイルクレンジングを使い続けて来たのです。最近では   「オイルクレンジング」=「老いるクレンジング」なんていう恐ろしいキャッチコピーを目にすることもあり、ちょっと不安になっていたところ、このたび株式会社ちゅららのクレンジングローションをモニターする機会がありました。手元に届いたのはクレンジングローション(スペシャル)5mlのサンプル4つ(朝・晩使用2日分)と天然綿100%のナチュラルコットン4枚。それに冊子が1冊。使い方はいたって簡単です。ローション5mlをコットンに含ませ、ゆっくりと優しく拭き取ります。コットンにメイクの汚れがつかなくなったら、水かぬるま湯で洗い流せばOK。ダブル洗顔は不要。以前、旅行先でクレンジングオイルを忘れたことに気づき、コンビニで買った某メーカーのメイクオフシートを使ったら顔がかぶれてしまって大変な思いをしたことがあったので、「拭き取り」というのが正直ちょっと心配でした。私は敏感肌で、今の季節は自分の汗でかぶれてしまうことすらあり、何を隠そう現在も小鼻の周りに少し赤みと痒みがあるのです。さて、クレンジングローションの使い心地はというと…もともと薄化粧なので、かるくコットンで撫でただけでほとんど落ちたように思います。刺激は全くなく、軽い使い心地で肌にやさしいと感じました。メークを落とす時だけでなく、朝の洗顔でも使えるくらいだから、いかに低刺激かということですよね。洗い流した後の肌もつっぱったりせず、極めて快適眠っている間にも肌はけっこう汚れると聞きますから、毎朝これを使い続ければ肌は確実に綺麗になると思います。試してみる価値大いにあり!ただ、長年のクセで、メイクオフしたあとはどうしてもW洗顔しないと毛穴に汚れが残るような感じがして落ち着きません 困ったもんです株式会社ちゅらら ファンサイトファンサイト参加中   
口コミ:chu la la クレンジングローション☆スキントリートメント発想の「水」クレンジングの画像(1枚目)

投稿日時:2014/07/31 : 『鍵のかかってない0号室』へようこそ! 提供:株式会社ちゅらら

「ちゅらら クレンジングローション スペシャル(株式会社ちゅらら)」の商品画像

ちゅらら クレンジングローション スペシャル

価格:4,644円(税込)

パパインを含めた3種類の酵素と海洋ミネラルがバランスよく配合され、肌に負担をかけずに老化角質、皮脂汚れやメイクアップをすっきり落とします。 W洗顔不要の水クレンジングです。

ショップへ行く