『株式会社シナジー』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社シナジー |
---|
この度はP&Gジャパンさんのパンテーン シルキースムースケア トリートメントウォーターのモニターをさせていただきました。パンテーン シルキースムースケア トリートメントウォーターパサついてまとまらない髪用 200ml髪の水分のバランスを整え、寝ぐせやハネ、広がりの原因であるパサつきを補修するモイスチャーバランスプロビタミン処方。まとまりにくい髪も手ぐしでサラっと1日中キープ。今回、長女8歳がモニターに挑戦しました。長女の髪質は量が多い、くせ毛でパーマをかけたみたいな感じです。毎日トリートメントウォーターを使ってから、髪を結んでいます。シュッとトリートメントウォーターを髪にスプレーし、くしでとかし、髪を結びました。この日は大人っぽくハーフアップに黒のドット柄のシュシュです。スプレーした時、力を入れないで押せて、香りがきつくなくほのかに香ってちょうどいいです。以前、他のメーカーのスプレーで香りがきつくて、友達に指摘されたことがあったそうです。容器は縦長でスリムで場所を取りません。長女は気に入っています。私も長女と同じ髪質ですが、4年前に毛先にかけたパーマが生き残っていて、くせ毛風を生かしたいので、トリートメントウォーターが使えないのです。長女と協力してモニターをいっしょにさせていただき、感謝しています。素敵なトリートメントウォーターをありがとうございます。【P&Gジャパン】のモニターに参加中【P&Gジャパン】のモニターに参加中 ブログネタ:カレーにはナン?ライス?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中私はライス派!我が家はカレーは旦那が作るのが決まりです。旦那はカレーにこだわりがあり、本気か冗談かわかりませんが、「定年退職したらカレー屋をやりたい」と言っています。旦那のカレーは米は白米です。昔私が作っていた時はサフランライスでしたが、子供達が食べやすいのは白米です。実は私はパンが好きですが、カレーでナンを食べたことがありません。実家でも白米で、給食でも白米で、カレーのお店は行くことがなく、ナンを食べる機会がないまま過ごしています。食べるとしたら、旦那がカレーを作り、私がナンを作れば食べれますね。私はパンを作ることが好きなので、ナン作りに挑戦してみたいです。カレーにはナン?ライス?ナンライスブログでドットマネーを稼ぐ
質より量 2016-03-06 23:45:46 提供:株式会社シナジー
Tweet |
沖縄から全国へ、IT技術を基に、システム開発やウェブサービスを提供しています。また自社で運営するネットショップ「ちゅらもの」で沖縄の隠れた銘品を全国へ紹介・販売しています。
沖縄県外でも、ずいぶん沖縄の商品や作品を購入できるようにはなってきましたが、「ちゅらもの」が紹介するものはどれも「1人でコツコツ作っていて量産できないから、あちこちへ卸せない」「価値やこだわりを求めている人に知ってほしい」といったモノばかり。
一般的な沖縄県産品の専門店やネットショップではなかなか見られないモノを主に紹介しています。ネットでさえ手に入らない限定モノがゾクゾク入荷中!沖縄のこだわり職人・生産者さんの心意気と、安心安全そしてちょっとレアな良品を求める県外の皆さまをお繋ぎいたします!