最近のお気に入り食材を紹介しますそれは自然とお腹がすっきりするフラクトオリゴ糖このフラクトオリゴ糖、消化されることなくビフィズス菌を増やし調子を整えマグネシウムやカルシウムの吸収をサポートしてくれるんですしかも原料はサトウキビ由良の砂糖なので遺伝子組み換えやアレルギーの心配がなく安心です私は料理や飲み物に加えていますよ健康と美容の為に始めてみてくださいねc-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中
投稿日時:2013/06/16 : さち、あれ。
>フラクトオリゴ糖さとうきびすっきりサポートニチエー株式会社の「フラクトオリゴ糖さとうきびすっきりサポート」をモニターさせていただきました。パウダータイプのオリゴ糖で、甘みはやさしく、液体のオリゴ糖に比べ甘くないという印象です。ココアに入れて飲んでみました。先にココアパウダーとオリゴ糖の粉末を入れて少しのお湯で溶かしてみました。オリゴ糖の量はティースプーン2杯程いれて、ほんのり甘いといったところ。甘みが抑えられているので、朝のヨーグルトに入れたり、料理にも使いやすいですここのところ、頑固な便秘だったのですが、ヨーグ...
投稿日時:2013/06/16 : おいしいくらし
c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中砂糖のように強烈な甘さはありません。何にでもさ~っと溶けるのが使い勝手がよくてヨーグルトに入れたり、お料理に入れたりあっという間に使いきってしまいました。150度まで変化しないというのも素晴らしいです...
投稿日時:2013/06/15 : アンナのブログ
IMG_2009postedby(C)直也オリゴ糖は、水飴みたいな物しか見たことがないので今回粉末だったのでびっくりしました。私は、コーヒーに入れて飲んでみました。砂糖とは、違う甘さでちょうどいい甘さでした。とても美味しいコーヒーになりました。また、このようなモニターに参加したいです。ありがとうございました。このリンクを押すと買うことが出来ます。いい商品だと思いますので、みなさんもぜひ買ってみてはどうですか。c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中
投稿日時:2013/06/15 : 直也のブログ
妊娠8ヵ月と2週目。先輩妊婦さんから、便秘にいいよ、と教えてもらったオリゴ糖。色々種類はでていますが、やはり純度が高いものが良いということで、今回試してみたのがこちら。さとうきび由来のフラクトオリゴ糖高純度95%以上!一日に小さじ2杯程度、ヨーグルトに入れたり、ハーブティに入れてたりして摂取しています。劇的に便が出た!みたいなことにはならないけど、だいたい3~4日に一度(それでも便秘といえば便秘かw)、自然にもよおします。摂取していなかった時は、便が硬くなって平気で1週間以上出なかったですからね・・・。自然にもよおすし、...
投稿日時:2013/06/15 : ぺこりみきのブ...
毎朝の朝食に欠かせない私の定番ヨーグルトもう何年も継続しています体によくお通じにもよい健康によいと聞くオリゴ糖ですが今回はニチエー株式会社様よりさとうきび由来の"フラクトオリゴ糖"20gたっぷりの量を毎日継続してモニターさせていただきましたオリゴ糖にはとても興味があります強固なお通じの悪さに色々挑戦していますがなかなかハッキリした効果を感じられず今に至っています効果を実感するには、継続することが何よりですよね続けてみないと判らないことは沢山あるなぁって感じますこの"フラクトオリゴ糖"初めて聞きましたオ...
投稿日時:2013/06/15 : さくらのブログ
c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中『フラクトオリゴ糖』モニター報告です!赤ちゃんの粉ミルクにも使用しているオリゴ糖との事でとても気になった商品なのでモニター出来て、とっても嬉しかったですヾ(@^▽^@)ノ↑こーんな感じで届きました♪真っ白でサラサラしている印象です!↑封筒に入って届いていたのですがその封筒にこんなシールが貼ってありました!こういった心遣い、とても嬉しいですo(^▽^)o↑スプーンに出すとこんな感じです!舐めてみたら、ほんのり甘い爽やかなお味でございました(-^□^-)フラクトオリゴ糖を使って煮物を作っ...
投稿日時:2013/06/14 : みはたーぼのブ...
ニチエー㈱のフラクトオリゴ糖をモニターさせていただきました。 フラクトオリゴ糖は、消化されることなくビフィズス菌を増やし、調子を整えます。また、ビフィズス菌が増える時に産生される有機酸により、カルシウムやマグネシウムが溶けやすくなり、吸収をサポートします。 今朝の我が家の手抜き朝食です。 ヨーグルトに入れて食べてみました。オリゴ糖は善玉菌のエサなんだとか。善玉菌の数は個人差があるので、ヨーグルトなどの乳酸菌と一緒にとるといいようです。甘いのかと思いましたがほとんど味はないです。砂糖の30%の甘味を持っては...
投稿日時:2013/06/13 : あきの気ままブ...
○すっきりしたい方
○ご家族皆様の健康を願う方
栄養成分(製品100gあたり) | |
---|---|
エネルギー | 200kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 95g |
ナトリウム | 0mg |
○開封後は湿気に注意してチャックをしっかり閉めて保存し、早めにお召し上がりください。
○原材料名を御確認の上、食品アレルギーのある方は召し上がらないでください。
○薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様にご相談の上、お召し上がりください。
○誤飲事故防止のため、乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
○賞味期限の過ぎたものは召し上がらないでください。
○食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。