頭がいたい今日はお庭しごとはみじかめに。月のサイクルかな。なんだか身体がくったりぐったり。でも何かつくりたくなってでもヘルシーなものを…ということで念願の粉寒天を手に入れたことを思いだしていそいそとキッチンへ。みかん牛乳寒天これが食べたくて食べたくてだからみかんの缶詰めはこの前手に入れたそれに牛乳もあるっということでお鍋と寒天牛乳とみかんたったこれだけで私のだいすきな生菓子ができあがる。ただいま冷やして成形中♡ PS このお花の名前判明♡ ノウゼンカズラbirdyさんのSimplogを見る
投稿日時:2013/06/29 : birdyのブログ
c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中今回は粉寒天を使ったデザート作りました材料寒天の粉5g砂糖35g牛乳500CCフルーツミックスの缶1作り方1→容器を用意!フルーツミックスの汁は避けてフルーツミックスは容器に入れておく2→牛乳と寒天を鍋の中に入れて弱火でおたまで混ぜる。3→沸騰間際で火を止めて砂糖入れフルーツ缶の汁も入れまぜます。4→砂糖が溶けたら容器に入れてしばらく冷ます冷めたら冷蔵庫にin!出来上がり\(^o^)/コップに注いで固まったら...竹串で周りに隙間を明けひっくり返して寒天は食物繊維の固まりだから砂糖なしにしたら妊婦さんのおやつ...
投稿日時:2013/06/29 : *気まますぎる...
新触感モチモチ寒天よせ【材料分量】粉寒天2g牛乳200cc豆乳200cc片栗粉大さじ2水大さじ3~4にんじん&りんごジュース適宜三温糖適宜①鍋に分量の粉寒天・牛乳・豆乳を入れ中火にかけます。②沸騰したら火を弱め、木ベラでかき混ぜながら1~2分煮ます。※焦げつき・ふきこぼれにご注意ください。③片栗粉大さじ2を分量の水で溶き、①の鍋に入れます。弱火でとろみがつくまで煮ます。④水でぬらした容器に流し入れ、冷やし固めます。⑤にんじん&りんごジュースに三温糖入れ溶かします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。⑥冷やしたにんじん&...
投稿日時:2013/06/28 : きな粉のブログ
○ヘルシーな生活を目指している方
○元気に毎日を過ごしたい方
○すっきりしたい方
栄養成分(製品100gあたり) | |
---|---|
エネルギー | 3kcal |
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 76.2g (食物繊維75.7g) |
ナトリウム | 300mg |