飲むサラダと呼ばれるお茶「マテ茶」飲むサラダと呼ばれるお茶「マテ茶」お試しモニター50名様募集♪■商品名:マテグリーン、マテブラック■原材料名:マテ茶葉■内容量:90g■賞味期限:商品ラベルに記載■保存方法:直射日光の当たる場所や高温・多湿となる場所を避けて保存してください。■お召し上がり方:ティーポットに小さじ1杯(約2g)程度を入れ、お湯を注ぎお好みの濃さでお召し上がり下さい。■原産国:パラグアイマテ茶とは、インカ帝国以前より1000年以上も飲まれてきた健康茶で、野菜栽培が困難な南米において「百万人のロイヤルゼリー」「飲むサラダ...
投稿日時:2012/08/21 : otomimamaのス...
マテ茶をご存知ですか?南米で古来から飲み継がれてきたマテ茶は、茶、コーヒーと並ぶ”世界三大飲料”のひとつです。カルシウム、ビタミン、カリウム、マグネシウムなどの成分を多く含みます。食欲・消化促進、滋養、疲労回復、ビタミン補給など様々な効果があります。 今回、マテブラック、マテグリーンの2種類を飲みました 今までで知っているお茶でいえば、ウーロン茶によく似た色味は、ちょっと渋みがあって、夫は好きではないといいましたが、私には好みの味です 次に グリーンの方は、少し青い葉っぱのよう...
投稿日時:2012/08/19 : gooブログはじ...
モニプラさん×ニチエー株式会社さんから・・・飲むサラダと言われている『マテ茶』を頂きました。最近、マテ茶って言葉を聞くようになったよねぇー!!!南米で古来から飲み継がれてきたマテ茶は、茶、コーヒーと並ぶ”世界三大飲料”のひとつです。カルシウム、ビタミン、カリウム、マグネシウムなどの成分を多く含みます。食欲・消化促進、滋養、疲労回復、ビタミン補給など様々な効果があります。ダイエットにイイって事は知ってたんだけど、他にも、冷え性・夏バテ・便秘などにもイイみたいo(^▽^)o今回2種類頂いたので、飲み比べしてみまし...
投稿日時:2012/08/17 : ☆4人暮らし☆日...
c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中モニプラさまのイベントに当選して【マテ茶】のモニターに参加させてもらいました。ビタミン、ミネラル豊富な【マテ茶】聞いたことはあったけど、実際に飲んだことはなくてどんな味がするんだろうってとても楽しみにしてました♪【世界三大飲料】であっさりとした飲み物でブラジル、アルゼンチンなどの南米で家庭飲料として飲まれているそうですよ~!なんでかっていうと・・・南米の人達は肉系を中心とした食事をするそうで、野菜不足にならないようにこのマテ茶を飲んでビタミンやカルシウムを摂っているんですって...
投稿日時:2012/08/15 : ナルニアのブログ
美容・健康をお届けするサプリメントメーカー直販のインターネット専門店、c-kireiを運営するニチエー株式会社のマテ茶モニター当選しました早速レポートしまっすなんと2種類の茶葉が届きました。マテブラックとマテグリーンです後ろのパッケージと反対なってますが・・・右がマテブラックの茶葉で左がマテグリーンの茶葉になります早速お茶を淹れてみます飲んだ感想は・・・うぉーー飲みやすいマテ茶初体験でしたがもっと飲みにくいお茶かと思っていましたが意外に飲みやすくてビックリこれなら普段使いできそうー健康にも良いしーマテグリーンの方がより青々...
投稿日時:2012/08/15 : 新米主婦ekoの...
肉食の南米人の健康を支え続けているマテ茶
マテ茶は、茶、コーヒーと並ぶ世界三大飲料のひとつです。珍しい植物性のカルシウム、ビタミン、カリウム、マグネシウムなどの成分をバランスよく含み食生活が不規則になりがちな現代人の毎日飲むお茶としてもお勧めです。
あらかじめ温めたティーポットに約2gの茶葉を入れ、150ml~250mlの熱湯を注ぎます。3~5分蒸らしてからカップに注ぎ入れお飲みください。
○燃焼系を目指している方
○すっきりサポートを望む方
○寒がりな方
マテグリーン 栄養成分(100gあたり) |
|
---|---|
エネルギー | 319kcal |
たんぱく質 | 14.2g |
脂質 | 7.7g |
糖質 | 30.1g |
食物繊維 | 36.0g |
ナトリウム | 0mg |
マテブラック 栄養成分(100gあたり) |
|
---|---|
エネルギー | 319kcal |
たんぱく質 | 13.8g |
脂質 | 8.0g |
糖質 | 26.2g |
食物繊維 | 43.6g |
ナトリウム | 0mg |
○開封後は湿気に注意してチャックをしっかり閉めて保存し、早めにお召し上がりください。
○原材料名を御確認の上、食品アレルギーのある方は召し上がらないでください。
○薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様にご相談の上、お召し上がりください。
○誤飲事故防止のため、乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
○賞味期限の過ぎたものは召し上がらないでください。
○食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。