1978年創業サプリメントメーカー c-Kirei@ニチエー(株) ファンサイト/食べる美容!フランス産「フィッシュコ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(みおさん)

ニチエー株式会社のヘッダー画像

レビュー

フランス産 フィッシュコラーゲン! すでに美容の定番になったコラーゲン。とは言え種類は多様にあるらしい。C-Kireiのコラーゲンは、魚 由来のコラーゲンペプチドを取り扱っておられるらしい。今回試してみたのが、魚由来の「フィッシュコラーゲン 」ここでコラーゲンの「基本情報」  コラーゲンとは・・・体内のたんぱく質の3分の1を占める線維状のたんぱく質。特に、皮膚、骨、軟骨、血管壁などの主要な構成成分で、全コラーゲン量の40%が皮膚、20%が骨・軟骨に含まれる。 コラーゲンとゼラチンは違うもの?・・・コラーゲンの構造をミクロに見ると、らせん状の細長い分子が3本より合わさり、三つ編みのような形になっている。このコラーゲン分子に熱をかけると、3本の分子がはずれてバラバラの状態になる。これがゼラチン。コラーゲンとゼラチンは、分子レベルに違いがあるものの、食品として摂取するぶんには同じと考えてかまわない。 コラーゲンとコラーゲンペプチドは違うもの?・・・コラーゲンは酵素などで分解し、低分子化したものがコラーゲンペプチド。(いわゆる低分子コラーゲン) コラーゲンとペプチドはゲル化するか?・・・コラーゲンペプチドにはゼラチンと違いゲル化能がなく、冷却してもゼリーとならない。そのため飲料や、スープなどに用いた場合、ゼラチンよりも大量摂取が可能。 ちょっと難しい… 早速開封! 臭い…全くなし!  「コラーゲンレシピ」にはコラーゲンご飯と言う混ぜて炊くだけ!と言う超簡単レシピがあったので、やってみた。我が家は7分つきのお米!←健康的だぜぇ~!そこに更に健康的にいつも「押し麦」と「雑穀ご飯の素」を入れて炊いいるのでこんな感じ!今回はそこに更に「フィッシュコラーゲン」も入れる!出来上がり!味も臭いもないので、いつもの雑穀ご飯としてペロッと食べってしまった。旦那も何も言わないところをみると、気付いていないらしい。後で「今日はフィッシュコラーゲン入りのご飯だった」事を伝えたら…「え!全然わからん!」と言うことで…。すごく食べやすい!よし!こんなに摂取しやすいもの物なら、アイスコーヒーにも入れてしまえ!と言うことで、アイスコーヒーにも投入!え?溶ける?と思ったけど…問題なし!!これも普段のコーヒーの味を壊さず美味しい美味しい! これなら、色んな物にちょっと入れて飲んだり食べたり出来る!この歳になるとコラーゲンと言う名前に、1も2もなく飛びついてしまうけれど、これなら意識しないで、どんどん体に取り込む事が出来てとても嬉しい! 毎日続けて、プルっプルのお肌に なる事を夢見て!c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中

投稿日時:2012/07/17 : みおのブログ 提供:ニチエー株式会社

「食べる美容!フランス産「フィッシュコラーゲン」(ニチエー株式会社)」の商品画像

食べる美容!フランス産「フィッシュコラーゲン」

フィッシュコラーゲン100%は、あの美の大国フランス産です。魚皮由来の『フィッシュコラーゲン』を採用し、さらに浸透性UPのため低分子タイプを使用しています。低味・低臭でなんにでもまぜやすいコラーゲンです。顆粒タイプで気になる溶けも抜群!

ショップへ行く