1978年創業サプリメントメーカー c-Kirei@ニチエー(株) ファンサイト/ルイボスティーの口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

ニチエー株式会社のヘッダー画像

レビュー

株式会社セイ様主催の座談会の会場は大丸梅田7F「カカオサンパカ」。スペイン王室御用達の超高級チョコレート専門店、、、このラグジュアリーなカフェを美をテーマにした女子会にというチョイスもセンス良い~いままでショコラをたべても、カフェでケーキセットをたべても感動のおいしさでした。昨年栗のケーキをたべにうかがった時に秋だけの栗のパフェがあることはチェックしていたのですが最後に到着した私でしたがほとんど全員がすでに栗のパフェをオーダーなさったきいて、私も!まずドリンクはハーブtea その名もピカソ たしか800円かな、、、そうか、、、スペインなんですね(もう一種類はガウディ)こちらはカモミール系統の癒し系。こちらの器がすきなんです。 入口で販売もされています。以前 お友達のテーブルコーディネイトの発表会にいったときもある方が、この食器で男の子の食卓をテーマにアレンジなさっていて うちも男子たちに買いたいなと思ってるんですが。そしてでてきた栗のパフェ なんとなんと お値段 1800円です。パフェ カスターニャ 渋皮付き栗を贅沢に練り込み、 フランスのマールドシャンパーニュ(ブランデー)を ほんのりと効かせた大人の味わいのアイスクリーム。 さらに蒸し栗とサクッと軽快なクレープ、コクのあるマロンペーストと チョコクリームの栗尽くしのパフェに、天使の羽のような 栗味のチュイールをあしらいましただそうですが 栗好きにはもうたまりませんさてひとくちめ、、、と思ったら私 ばらっばらとうクレープのフレークを落としてめちゃくちゃです。ごめんなさい~ 下に受け皿があればいいのに、、、しかしもうおいしい~まずアイスがリキュールがほんのりきいて大人の味わいそして蒸し栗は甘さひかえめなんといってもたぶん入口で販売してるチョコスプレッドがさすがにおいしい!(これはあとで頼んだメニューでもおもいました)なかにはドライフィグやさまざまなナッツがはいっていて 私は苦手なんだけどスポンジとかより大人のあじわいかもしれませんね。 そしてかなり軽いです。下のナッツ類なしで、栗のアイスとしてたべたいな~ そしてぜひ通年メニューにしてほしい~ ほんとにおいしいわ~ そして乳脂肪が高いアイスなのか食べてる最中にインタビューうけて、ずいぶんスプーンが止まり時間がながかったのにアイスがとけないんです。そして話がもりあがり、のどがからから、、、と思ったら担当者の方が「みなさん おかわりのオーダーをどうぞ」といってくださって意外にもみなさん 本当スイーツ好きでさらにスイーツをオーダーするとのことで、私ものびのびともう一つ気になっていたパフェをオーダー今度のハーブTEAはガウディ スパイシーでベリーのあじもしてかなり好みそして今回のオーダーは通年メニューのパフェ ナランハ  (ビターオレンジ) ¥1800 それにしても高級です。生チョコを思わせる新食感のチョコアイスと ビターオレンジのキャラメルソースのパフェ ナッツの上にチョコの蓋 蓋の上に、パフェが盛りつけられているんです まずこれもチョコアイスがさすがにおいしい~そして普段は苦手な かんきつ系のソースこれがキャラメルソースと合わせてあるので、オレンジが強すぎず、アクセントになってすごくあうんです。クレープのフレークがないぶん こちらのほうがかなり食べやすく軽いっです。なるほど~ このおいしさなら1800円(しつこい!)も納得です。しかしそんな高価なパフェをおかわりさせていただけるなんて本当今回お呼びいただいた株式会社セイ様 ありがとうございました。いr次回 スイーツな昼餉、カカオサンパカもすてきだし またお話いていたようにぜひぜひ私もおすすめカフェ ピックしておきますね。そして初めて会うのに、美容のこと スイーツのこと さらにはコンカツまで話がもりあがった綺麗なモニターさん方々、今後ともよろしくお願いします。みなさんの好奇心旺盛さは 最初に私が「ここのカフェ フォワグラとチョコのサンドが有名なんですよね」といったときの反応で わ~みなさん 仲良くなりたいな~っておもいましたよ。今回カフェでは2種類のハーブTEAをいただきましたハーブTEA大好き。わが家では妊娠中以来 ルイボスティーをのんだりします。c-kireiさんのオーガニック ルイボスティー 香りよく飲みやすい。うれしいオーガニック100% 最高級のスーペリアランクの茶葉です。普通のルイボスティーよりも赤みが強いように感じます。ルイボスティーは栄養素がたくさん入っていて女性にとてもいいんです1.ポリフェノール  抗酸化作用があります。 2.フルーツ酸  美容にいい成分だそうです。3.ノンカフェイン  2歳児も飲めます。4.低タンニン  タンニンが多いと鉄分と一緒に流れてしまうということです。  c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中

投稿日時:2012/11/02 : Yuki の Sweets Diary 提供:ニチエー株式会社

「ルイボスティー(ニチエー株式会社)」の商品画像

ルイボスティー

オーガニック100%ルイボスティー 最高級グレード茶葉使用「スーペリア」使用☆

ショップへ行く