1978年創業サプリメントメーカー c-Kirei@ニチエー(株) ファンサイト

閉じる

『1978年創業サプリメントメーカー c-Kirei@ニチエー(株) ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 1978年創業サプリメントメーカー c-Kirei@ニチエー(株) ファンサイト ニチエー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

5

6月9日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

1

6月10日(月)まで

プレゼント

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

本日締切!

プレゼント

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

NEW

【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」 のブログorインスタ投稿モニター

有限会社ルーティ

10

6月10日(月)まで

プレゼント

【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」 のブログorインスタ投稿モニター

もっと見る

もっとイベントを探してみる

飲むサラダと呼ばれるお茶「マテ茶」50名様お試し♪♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

グリーンとブラック、2種類のマテ茶を飲み比べしてみました♪

最近、テレビなどでも話題になっている、飲むサラダのマテ茶

以前から好きで時々飲んでいるんだけど、こちらをお試しさせて頂きました。






ニチエー マテ茶(グリーン、ブラック)

マテ茶は、ブラジルやアルゼンチンなどの南米では家庭飲料として飲まれているお茶です。

肉食中心の南米人は野菜不足になってしまうので、食生活で欠かせない

ビタミンやカルシウムなどをマテ茶から摂取しているんだそうですよ






マテグリーン





ちょっと苦いような?少しクセの強い味なのかな。

お世辞にも美味しいとは言えないお味というか、

今まで飲んだことのあるマテ茶の味とはちょっと違う感じです

でも、ただ飲むだけだとちょっと苦手でも、お料理は使ったりもできそう






マテブラック





マテ茶っていうと、こっちの濃い色の方のイメージ

こちらは、見た目だけだと苦そうに思うかもしれないけど、

苦味や渋みというのは殆どなく、マイルドでとっても飲みやすいです

後味サッパリなので、油っぽい食事の時とか、甘い物を食べる時にもいいですよね。


マテブラックの方は飲みやすかったので、頂いた分は毎日飲んでいました。

残暑キビシイ毎日で、夏疲れも溜まっていて、朝起きるのがしんどかったのに、

マテ茶を飲むようになったら目覚めが良くなったみたい

毎朝4時過ぎに起きているので、疲れが溜まってるとなかなか起きられないんです

マテ茶は栄養豊富なので、夏疲れしている今の季節はぜひ飲みたいお茶ですね。





c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中








いつも来て下さって、本当にありがとうございます!
ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

 
人気ブログランキングへ




ブログネタ:秋、感じた?
参加中


朝晩めっきり涼しくなったことと、夜になると外で虫が鳴いているので、

昼間は暑くてももう秋なんだな~と思う。

あとは、お肌の乾燥が・・・8月下旬辺りからひどくなってきた

顔も身体も夏真っ盛りの時と比べると、カサカサ気味で水分足りてないな~って感じます。

えみりこ   2012-09-06 11:04:00 提供:ニチエー株式会社

企業紹介

ニチエー株式会社

はじめまして、弊社は1978年創業サプリメントメーカーとしてインターネット専門ショップ「コラーゲンキレイ」を運営しております。

ただ高いサプリだけは嫌。ただ安いだけのサプリは嫌。を基本理念としてお買い求めやすく、高品質を追求し、皆さまから愛されるお店を目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す