閉じる

『クレパドールコレクション』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 クレパドールコレクション 株式会社Quest

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

4日前!

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3日前!

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

株式会社フレージュ

5

3日前!

プレゼント

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

もっと見る

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

有限会社テレサ

3

1日前!

プレゼント

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

特許技術を使用した無添加クレンジングジェル【現品】モニター20名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★美容★還元水のクレンジング|みこみこのおためしブログ

http://monipla.jp/bl_rd/iid-15470152750851df375d6a/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-0/



今日は久しぶりにクレンジング剤のお試しです。



個人的にはオイルクレンジングが一番好きです。



昔ヘアメイクの専門に言ってた時、学校からポンズのメイク落としクリームを使うようにすすめられていたのですが、舞妓メイクの授業で一日に数回白塗りを落としてたら(1回メイク落とすのに、数回はクリームを塗ってマッサージして流して、15分かけてでもイマイチ取りきれない)、3日で十代の肌がボロッボロに。



そこで、いつも行ってたイプサのカウンターで相談して 勧められたのがクレンジングオイル でした。



当時 クレンジングオイルってDHC かシュウウエムラ しかなくて、DHCのは使ったことがあったけど 原料臭が気になるので 苦手感があったのですが、イプサのは無臭で洗いあがりのベタつきもほぼない。しかもクレンジング力半端じゃない。1回で落としきれる。

てなわけで、十代に3千円のクレンジングは正直高かったけど(学校の授業で使うので1ヵ月持たないし・・・)購入。翌週にはクラスのほとんどが買ってましたとさ。クラスメイト6人 一緒にカウンター連れてったよww ボトル名前書いてたもんね。誰のかわからなくなるから。それ以来 ずーっと基本オイクレ派。



オイクレはよく乾燥すると言われますけど、メイク落ちがしっかしてるし、摩擦係数が低いので、こする必要がない。結局その後の保湿をしっかりしてあげることさえ心がければ、「オイクレそのものによる乾燥というデメリット」<「摩擦負担が少ないメリット」だと個人的には感じています。特に資生堂のマスカラ(マキアージュのコーミンググラマー )はオイクレじゃないと落ちない。なので、お出かけ時以外は省くか、フィルムタイプのものにしております。




クレンジングクリームはW洗顔してもベタつきが落ちないものが多いし、そもそもメイク落ちが悪い。

クレンジングミルクは肌に優しいけど、イマイチメイク落ちが良くないものも多い。(AHAのやつだけは別格に落ちますが・・・)あと拭き取りが面倒。



クレンジングローションは 結構好きで持っていますが、結局インバスでちゃちゃっとメイク落としせざるを得ないので、しばらく使わないことも多々。そのうち変な匂いがしだすので、結局使い切れない。。。でも、どうしても億劫だったり、事情があってお風呂に入れない時なんかには重宝だし、何よりメイクのやり直しには欠かせない。





さて、今回の「クレパドール クレンジングジェル」。



お上品な印象。






ボトルサイズはこんな感じ。

比較するのは資生堂パーフェクトウォータリーオイル。

※ボトルはパーフェクトオイルですが、中身はウォータリーのほうです。






ジェルクレンジングはいくつか試しましたが、いずれもメイク落ちが悪く、しかも 洗顔後のカサカサがとにかくひどく、正直苦手でした。肌あれの原因になったことも多々・・・。



今回のものは「還元水・・・アルカリイオン水」を使っていて、水だから低刺激、かつ防腐剤もローズマリーから抽出された安心素材を使用、保湿成分も入っているということで期待大。



分かりやすいように、一般的なクレンジングオイルとの比較実験にしてみました。






手の甲に水性ペンと口紅 を塗りました。



左下にクレンジングオイル、右上にクレパドールを塗布。

クルクルなじませました。



シャワーでまんべんなく洗い流しました。


クレパドールの結果:水性ペン>殆ど落ちない 口紅>代替落ちるがキメに色素が残る

オイルクレンジングの結果:水性ペン:やや落ちる 口紅>完全に落ちる



というわけで、まあ、過去つかったジェルクレよりはマシとはいえ、正直不満の残る結果になってしまいました。サイトでは 油性ペンでも落ちない口紅でも落ちると書いていたので、余裕かと思ってたのに。。




そして その後 実際にインバスで使用してみました。

ジェルクレンジングというより、とろみのあるローションという言い方をするほうが正しいテクスチャーの液は、無香料なのか 若干の原料臭のみで、気になる匂いはありません。逆にいい香りでもないんですが、低刺激を求めるなら これもありですね。肌に乗せると濃密な蜜に近い質感。意外と重ため。刺激はなし。

水でできているので、オイクレと違って濡れててもさほど洗浄力に影響がないのは お風呂使いする人には◎。



で、なじませて・・・ ぬるま湯で流す。ポイントメイク落ち自体は問題なしでした。というのも、私普段お湯で落とせる程度のメイクしかしていなくて(フィルムタイプのアイライナー やフィトファンデ など)、クレンジングをきちんとするのは下地の日焼け止めを 落としたいからというだけなので。



その後ダブル洗顔は不要とのことだったので、そのままお風呂を出ました。

で、ちびっこ(2歳の♂)のお世話に奔走していると(主人が夜勤なので、お風呂はいつも二人です) あれ?乾燥してきた・・・と思いつつ、自分の顔に化粧水を塗る暇もなく オムツ持って追っかけたりでバタバタしていたら あれよあれよという間にビキビキガサガサ・・・ 



ぎゃー!乾燥があぁぁぁぁ!そして 子供に服を着せてる間に皮がめくれて かゆくなってしまいました。慌てて 化粧水やら乳液やらクリームをつけて事なきをえましたが、明日が怖い(*_*;

いつものオイルクレンジングとダブル洗顔だと ここまではなりません。合う合わないっていうわけじゃなく、純粋に保湿力が足りないような印象です。それとも私とジェルクレンジングの相性がここまで良くないのだろうか・・・。ジェルベースの化粧水やオールインワンゲルでは荒れないので(というかほとんど荒れたことない) 増粘剤が合わないっていうわけじゃない気がするんだけどなあ。



まあ、そんなわけで 私としては とりあえずメイク落ちと保湿力を改善して欲しい、というのが希望でしょうか。

あとは 還元水とかアルカリイオン水とか電解水の違いがイマイチよくわかりません。

いつもレック社の「水の激落ちくん」 を愛用しているのですが、これもアルカリ電解水なんだそうで。






wikipedia読んでもイマイチよくわからない。平たく言えば「水を電気分解して アルカリに転んだもの」という解釈でいいのでしょうか。還元水の場合は どうやらフリーラジカルを還元する能力のある水という印象だけれど。

確かに 水の激落ちくん、薬品くささも勿論ないし、安全性は信頼しているのですが、言ってもアルカリ液なので、手につくと手の表面のタンパク質が若干分解されてぬるつくこともあるし、気化したものを吸うとむせます。まあ ここまでアルカリが強くないのかもしれないけれど、これと同じようなものを配合してあるっていうこと?だとしたら 乾燥するのも納得なのですが。。

逆に スーパーの整水器で無料で汲めるアルカリイオン水とはまた違うもの?



何れにしても原料は水。価格も若干高価すぎる印象が否めません。水の激落ちくんで詰め替えで99~148円が市価。もっと言えば、スーパーで汲める水なんかタダ。

保湿剤・防腐剤が  いくら安全で高価とはいえ、3千円オーバーはなあ。。。



改善の余地がある商品のような気がしました。今は安くてもいいコスメがたくさんあるだけに、この価格だと生き残りは難しいかもしれませんね。

みこみこ   2012-11-14 00:00:00 提供:株式会社Quest

企業紹介

株式会社Quest

肌へのやさしさを追求した化粧品『クレパドール』の企画・販売をはじめ、こだわりの化粧品を企画・販売しております。そのほか、美容インターネット通販ショップ「ビューティー☆クエスト」を運営しております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す