フランスの100%オーガニックスキンケアブランドCODINA

閉じる

『フランスの100%オーガニックスキンケアブランドCODINA』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フランスの100%オーガニックスキンケアブランドCODINA 株式会社musubi

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【疎水毛でダメージレスな髪へ】しっとりサラツヤ美髪★SOSUI ソスイ シャンプー&トリートメント モニター 5名様♪

株式会社フォーサイス

5

5月20日(火)まで

プレゼント

【疎水毛でダメージレスな髪へ】しっとりサラツヤ美髪★SOSUI ソスイ シャンプー&トリートメント モニター 5名様♪

もっと見る

NEW

【インスタ投稿】リペアジェル(8mL)モニター30名様募集

リソウコーポレーション

30

5月20日(火)まで

プレゼント

【インスタ投稿】リペアジェル(8mL)モニター30名様募集

もっと見る

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

4日前!

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3日前!

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

17種の美肌成分を凝縮したプレミアムマッサージオイルを20名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

BURBERRYコスメ

今回、東京に行く時には北海道が大雪に見舞われた時で・・・前日から飛行機が欠航になったとメールが来ていたぐらいで朝、最寄りの駅までタクシーを呼んでも来れないと断られること2回と前途多難でしたが、なんだかんだあったけど空港に無事到着。カウンター前にはすごい人がたくさんいて・・・TVクルーもカメラマンがチラチラ(-_-;)取材されるのが嫌で慌てて、保安検査を終わらせて中に入りました。色々あって東京にとりあえず到着できて、まず行きたかったところが「銀座」でした。銀座と言えば・・・ここですねぇ~行きたかった場所は「銀座三越」の「BURBERRY」のコスメが見たかったんです。チークはチャレンジ色が濃い感じでチャレンジできず(;´Д`)結構、人気らしくブロガーの人もいいと言われていた化粧下地↑だそうです。色々見ていると、BAさんに声をかけれられて、メイクをしてもらえることになりました。Befoeがないのでわからないですよねぇちなみに眉と頬と口紅をしてもらいました。眉はすでにメイクしていた時よりも太く描かれて・・・「おぉ」と思ったらコレぐらいがおススメだそうです。やっぱり色々ブログ記事に書かれていたとおりすごく化粧下地がいい!!ただ日焼け止めが配合されていないので日焼け止めが別途必要なのが残念な感じです。あと気になったのはシェーディングを入れて頂きました。今まではパウダータイプの物が多くて私は技術が必要な感じが苦手でしたが、こちらの商品はお手軽に使える感じでしたので「フェイスコントゥア」を買ってしまいました♪サンプルは化粧下地の「フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース 」でした。嬉しい☆今のところ・・・こちらのバーバリーコスメは東京の銀座三越と大阪のうめだ阪急しかないので・・・。いい体験ができました。今度はポリッシュにチャレンジかな?と思っています。17種の美肌成分を凝縮したプレミアムマッサージオイルを20名様に!.

猫坊主   2016-03-06 08:55:43 提供:株式会社musubi

企業紹介

株式会社musubi

豊かな水をたたえてフランスの中央部をたおやかに流れるロワール河。流域には中世の古城が点在し、ぶどう畑が広がる美しい田園地帯は、フランスでもっとも豊穣な地方として、古くから多くの人に愛されてきました。

そんなサントル・ロワールの小さな街ビエルゾンで、コディナがコスメティックブランドとして産声をあげたのは1994年のこと。ロワールの大地の恵みをたっぷり受けた自然の素材を使って、手づくりに限りなく近い石けんをつくりたい…。創始者、Michel POBEDA(ミシェル・ポベダ)氏のこうした想いからコディナは誕生しました。

ケミカルな素材を一切使わない石けんがフランスにほとんどないことを大変残念に感じていた植物油の権威、ミシェル・ポベダ氏。植物油の搾油に長く携わっていた彼はその経験を生かし、 数年にわたって研究を重ねた結果、ようやく理想の製品をつくることに成功しました。

こうして“こだわりの石けん”から始まったコディナ。その後、シアバターやアルガンオイルなどが次々と生み出され、現在、厳しい審査で有名なフランスのオーガニック推進団体「ナチュール・エ・プログレ」の認証ラベルを取得するなど、安全性の高い製品として大きな信頼を得ています。

■ナチュール・エ・プログレの認証ラベル

ナチュール・エ・プログレからの認証を得るには、原料についての検査だけではなく、周囲の環境保護など、数々の厳しい項目をクリアしなければなりません。このラベルのついた商品は、EU諸国の消費者団体などからも大きな信頼を得ています。(認証マークを付与されているオーガニックコスメは世界で20社のみ。)

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す