閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コエドビール「COEDO」を贈る、自分宛てお中元!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏です  グビッと

 
 
   今日も休日。海の日  空もスカッとしています。
 
   ところで、私は 久しぶりのモニター紹介記事を書いています。
 
   こんなスカッとした日は、これでしょう・・・・・・ビールとオツマミにのりをお勧めです。
 
 
   どちらも、お中元にいかがでしょう。
 
   そもそも、お中元というのは、もともと中国で7月15日をさし、上元(1月15日)、
 
   下元(10月15日)  とともに三元といわれ、神様をお祭りしてきた日が起源です。
 
   日本に伝わった際に、仏教のお盆とも合わさり、お世話になった人に贈り物をする風習
 
   として 今に伝わったものだそうです。
 
                           



 
 
 
 
一つ目は
 
 
ビールがおいしいこの時期、COEDOをお楽しみ
 
いただけるとうれしいです。と言う事が企業のお願いです。
 
世界中の食品品評会で評価をいただいたCOEDOビール。
 
たまには、ご自宅でのちょいごほうびとして、
 
どうぞ冷蔵庫で冷やして楽しみましょう。

 
 
 
 
                     【COEDOのご紹介】

   COEDOは、”Beer Beautiful”をコンセプトにまったく色・味の異なる5種類を揃え、
 
   ビール本来の豊かな味わいと『ビールを自由に選ぶ』という
 
   新たな楽しみ方を提案しています。
 
       
              あなたも、新たな味を飲んでみませんか・・・。
 
 
              コエドビール「COEDO」を贈る、自分宛てお中元!
 
     http://monipla.jp/bl_rd/iid-1922759004c315638224a2/m-4bbeaef1cf302/k-2/s-0/
 
 
 
 
 
 
  
 
 
       二つ目は
 
                   ビールと言えばオツマミ
 
                   おつまみといえば、これでしょう・・・・・・
 
 
大人のおつまみ!
 
唐辛子、わさびの粉がふりかかってます!
 

ビール・お酒によく合います!

辛いけど、やみつきまちがいなし!
 
のりって、おやつ代わりにバリバリ出来ますね。
 
 
 

  今回のモニターは夏場に汗をかきますよ・・・・・・・。
 
  それもいいかも。大人のおつまみ!ビール・お酒によく合います!

  辛いけどおいしい!辛いけどとまらない!やみつきまちがいなし!
 
  私を選んでいただいたら、ピリッとするけどおいしいモニター記事が書けますよ。
 
      
        いかがでしょうか?有限会社 大橋新蔵商店さん。
                     

 
         
       【五代目 しん蔵】ビール・お酒によく合う おつまみのり のモニター応募中

     http://monipla.jp/bl_rd/iid-8953803094c2d84ef975ee/m-4bbeaef1cf302/k-2/s-0/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
http://blog.blogmura.com/blog_beginner/ にほんブログ村 ブログ初心者参加中 
 
                  クリックして頂けるとうれしいです 

murasaki   2010-07-19 11:59:04 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す