閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【コエドビール】ビールを選ぶ楽しみを体験!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

COEDOはオトナのご褒美ビール

COEDO(コエド)ビール
、大好きです

欧州最大のビールコンテストEuropean Beer Star Award 2010
で日本初の金メダル受賞した実力派ビール。
全部で5種類あるのですが、一応全種類飲んだことがあります。


写真左から、
伽羅-Kyara- 
瑠璃-Ruri- 
白-Shiro-
漆黒-Shikkoku-
紅赤-Beniaka-



この中でまた飲みたいCOEDOビール

私のBEST3はこちら。



1位:紅赤-Beniaka-


これはとても個性があって面白いビールだと思います。
口の中に広がる旨みが単純じゃない!
だからといって主張は強すぎず・・・ウマイ


2位:璃-Ruri-


美しい黄金色。香りがよく、クリアな味わい。
一番私は飲みやすい、と思う。
そして綺麗なブルーのラベル(缶もあるよ!)も
お気に入り


3位:瑠白-Shiro-


華やかな香りがありながらも、シルクのような
なめらかな泡がよりうまさをひき立てる。
さっぱりしてあとにひかない




この順位、結構悩みました。
だってどれもウマイ。そして個性がしっかりある。
考えてたらどうしても飲みたくなって、1位にした
「紅赤」、買いました~☆

鴨のローストやサラダ、ミックスナッツとともに。


グラスに注がれた色、なんともいえない美しさ
雑味のないうまさは、何度飲んでも感動ものです

こういう特別感のあるビールは、
みんなでワイワイよりも、夫婦でゆっくり味わうのが好き。
この日も夫婦でゆっくり味わいました。

オトナのご褒美ビールぜひ皆さんもお試しを。

選ぶ楽しみがある、そんな魅力的なビールです。







COEDO HOMEPAGE

COEDO NEWS BLOG


【コエドビール】ビールを選ぶ楽しみを体験! ←参加中

まちむすめ   2011-01-20 00:00:10 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す