閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【コエドビール】今年もやります!コエド祭2011!10/10(月)@けやきひろば

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

素敵な晩酌

Beer Beautiful「どうしよう!?嬉しすぎるっ・・・!」な素敵なものをいただきました。欧州や世界のビール品評会、World Beer Cup、iTQi等で高い評価を得ているCOEDOブルワリーのギフトセット。コエドビールの全てのラインナップが楽しめるセットです。左からCOEDO白、伽羅、紅赤、漆黒、瑠璃。佇まいからして気品あふれます。江戸の台所として栄えた埼玉川越=通称「小江戸」で、酵母、素材、水、全てにこだわり強烈な個性の追求ではなく、細部にまで目を配り繊細なバランスのとれた醸造に心を砕く職人の手仕込みによって生み出される最高品質のビール。居住まいを正して、じっくり味わいながらいただきたいな、と。沖縄の豚肉を二日前から仕込んでしっとり茹でて塩豚に。後は完全に夕飯の残り物のかき集めなんだけどフンイキフンイキ。雰囲気です。そして厳かな気持ちで瑠璃をいただきました。でもクリアなグラスを割ってしまってちょうど無くって使ったのはカルティオのグレーなんだけどね。しかも上手く泡をたてられなかった・・・泣。これはおいしい・・・!一口飲んで完全にノックアウトされました。・・・主人が。・・・授乳中のためアルコールが飲めないワタシは隣で歯ぎしりしてました・・・「厳か」とは程遠いフンイキ。口下手な主人曰く「とにかく凄くおいしい。」「全然違う。」「嬉しい。」とのこと。噛みしめるようにゆっくり味わっていました。今はいつも第三のビールだもんね・・・高級ビールの緊張がほぐれたら、ビールのおとも柿の種も。亀田製菓もおいしいけど、やっぱり元祖浪花屋のが一番と思うそんなワタシは新潟県人。□ □ □これね、絶対贈り物にいいと思います。ビール好きの友達が多いのですが、我が家は今年このコエドビールを送る事にきめました。飲んだ主人がいたく感動してしまって。「皆ゼッタイわかってくれると思う。」だそうです。ここのHPも、見てると本当にビールが飲みたくなります。ビールって美しいんだなぁ、って。一見の価値ありです。HP→http://www.coedobrewery.com/swf/index.html口下手な主人にかわって、詳しい説明をみておいしさを想像してください。あとブログもあるみたいです。→COEDO NEWS BLOGCOEDO コエドビール御馳走様でした。素敵な晩酌でした。主人も日頃、仕事に育児にそして家事に(笑)いつもお疲れ様。ありがとう。・・・

チャャコ   2011-10-30 22:18:44 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す