閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

★リール投稿募集★オリゴのおかげを使ったオリジナル腸活レシピを投稿してくださるモニター24名様大募集♪

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

★リール投稿募集★オリゴのおかげを使ったオリジナル腸活レシピを投稿してくださるモニター24名様大募集♪

もっと見る

NEW

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

カネカ食品株式会社

5

6月6日(木)まで

プレゼント

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

もっと見る

\試食モニター募集/讃岐茶ざる 〔めん100g×4、めんつゆ60ml×4〕 瀬戸内讃岐工房株式会社★産直お取り寄せ

株式会社ふるさとサービス

2

6月17日(月)まで

プレゼント

\試食モニター募集/讃岐茶ざる 〔めん100g×4、めんつゆ60ml×4〕 瀬戸内讃岐工房株式会社★産直お取り寄せ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【コエドビール】2010年の終わりと、新しい年の始まりはCOEDOビールとともに

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お正月はCOEDOビールで!

皆さん、お正月飲みすぎていないですかー?

ポチッと応援クリックをお願いします→
主婦ブログランキング
  人気ブログランキング
  




飲みすぎちゃいけませんよーーーー!!なんて言いつつ、
新年早々こんな粋なビールを見つけちゃったのでご紹介しちゃいます☆

全国の酒好きの皆様、ご注目あれ






COEDOビール



最初見たときボトルのデザインのオシャレ~な感じから、
海外のビールかと思ったんです。



 

↑入ってきた箱や瓶もオシャレ。




でもね、声に出して「COEDO」って読んでみてください。


「こえど・・・コエド・・・小江戸?・・・JAPANN!? 」

なんとMade in 埼玉、JAPAN!!のビールでした。
小江戸とは江戸の台所として栄えた埼玉県の川越の通称なんだって。



しかも・・・

モンドセレクションをはじめ、数々のコンテストで受賞し、
欧州最大のビールコンテストEuropean Beer Star Award 2010では
日本初となる金メダル受賞!



欧州ってことはドイツとかがいるわけだよね?
すごーーーーーい



そんなCOEDOビールは5種類あるので
簡単に飲んだ感想を私らしくお伝えします☆

-----------------------------------



紅赤-Beniaka-




(商品説明)
赤みが買った琥珀色と香ばしい甘みの長期熟成プレミアムラガー。
上質の麦芽と武州小江戸川越産金時薩摩芋「紅赤」との類い稀な出会い。
この紅赤がEuropean Beer Star Award 2010で金賞受賞。


(感想)
なんと薩摩芋のビールです!!
香りはあまりなく、薩摩芋のビールだからか甘く、かつ濃い飲み口。
ビールを主役として飲みたいときにオススメ。

(例えるなら・・・?)
大人の色気溢れるカップル。
黒木瞳さんとか高橋克典さんって感じw




瑠璃-Ruri-





(商品説明)
クリアな黄金色と白く柔らかな色のコントラスト、
さわやかな飲み口のプレミアムピルスナー。
その溢れる透明感は、宝石の「瑠璃」を思わせる。

(感想)
香りがフルーティーですっきりとした飲み口。
軽い中にも最後に深みがある味わい。
喉が渇いている時にオススメ。

(例えるなら・・・?)
爽やかなカップル。
花より男子の松潤と井上真央ちゃんみたいな♪



伽羅-Kyara-





(商品説明)
赤みがかった深い黄褐色、伽羅色のビール。
香木のように香り高いアロマホップと麦芽による濃厚な味わい。

(感想)
ある意味普通の味。香りも味も誰からも好かれると思う。
はちみつのようなほのかな甘みがあり、ご飯と合う。

(例えるなら・・・?)
ゲゲゲの女房フミエの母役の古手川祐子さん。
お母さんって感じのイメージ。



白-Shiro-





(商品説明)
無濾過ならではの明るく滑らかな白濁色のビール。
小麦麦芽と特選した酵母が醸し出す甘い香りは、果実をおもわせる。

(感想)
超個性的!香りはお花のよう!!
何故か牛タンをつまみにしたら、飲みやすくなり超美味しくなった!
絶妙のコンビネーションだった(笑)

(例えるなら・・・?)
個性を超主張している味なので、
お花と一緒だとマッチする華道家、假屋崎 省吾さん。




漆黒-Shikkoku-





(商品説明)
艶やかな黒色と茶白色の細やかな泡立ちが冴える長期熟成黒ビール。
漆黒とは日本が世界に誇る艶やかな黒、漆の色。

(感想)
THE黒ビール!!
黒ビール特有の味だが濃すぎず、おもたすぎず、まろやかで軽いのが新しい。
黒ビールが苦手な私もこれは好きだった☆

(例えるなら・・・?)
渋めの男性。
高倉健さんのよう。


-----------------------------------



勝手に有名人に例えたりしちゃいましたが、いかがでした?
わかりやすかった?逆に意味不明w??




このCOEDOビールは新年早々マサと家飲みで楽しんだよ!

どれが好きな味か目をつぶって飲み比べた結果、

マサ→紅赤
リカ→伽羅

でした



いろんな味を買って、友達とワイワイきき酒ならぬききビールをしても楽しいかも。

気になった方はCOEDOビールのホームページをご覧になってみてください。
→ COEDO HOMEPAGE
 






COEDO コエドビールファンサイト応援中





2011年も美味しいお酒、美味しいお料理と共に
楽しい時間が過ごせますように


 



         ☆ランキング参加中☆



 

   
↑お酒すきすきっ☆今日もポチッとお願いします↑  

PIYOKO   2011-01-04 00:00:00 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す