閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【コエドビール】白-Shiro-無濾過ならではの明るく滑らかな白濁色の小麦ビール

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

どうでもよいことでしょうが

本日、何気なく職場のHさんとお喋りして、ここ4年くらい毎年ハワイに行っていると云う話をきいた。
ハワイかぁ~、行ったことねぇなぁ……なんて云いつつ。
なんでここ4年なのか訊くと、結婚したのが4年前で、新婚旅行がハワイで、それ以来ハマッているのだと云う。
Hさんってば御年45歳。結婚したの遅かったのよねぇ~なんて云ってましたが
「夫は10歳年下だから」
って訊いて、ちょっとフッ飛んだ。
つまり41歳の時に、31歳の男と結婚したと云う……。
確かにHさんってば見た目より若いんですが、なかなか10歳年下って勇気いるよね。。。
なんだかHさんを見直しました(意味不明)


ところで本日、お中元?にスタルク1664を貰ってしまった。
うはwwテンション上がるわぁwww
前にバーデンバーデンで飲んだ時、ちょ、うまwwって感じで気に入っていたのよね。でもなかなか入手できない代物で、店でしか飲んだことなかったからさ。前にDEAN&DELUCAで売っていた記憶はあるけど。
デザインとかカッコいいし、ってか、これって今だと入手困難って訊いたけど、どうやって手に入れたんだろう……。


閑話休題。


スタルク1664はピルスナーだけど、個人的にヴァイツェンとか好きなのよね。
ドイツ行った時には、莫迦のひとつ覚えみたいにピルスピルスって云っていたけど。
なんでドイツかってと、オクトーバーフェスト行かね? って云われたのだ。くーっ、行きてぇぇぇ。
ミュンヘンGogo! オクトーバーフェストって超愉しいよね! でも今年のその時期はペルーに行ってるんだよぉぉぉ。
残念…。

ってことはともかく、そんなこんなで白ビアが飲みたくなったよね。
個人的にはKIRIN様の白ってのを飲んでみたいっす。
一番好きな白は、クローネンブルク・ブランだけど。ベルギーの白系は向こう行ったとき結構呑んだけど、まぁ普通って感じだった。
あと、地ビアの王様、コエド様が白ビアのイベントするんだって。
コエド様と云えば瑠璃とか伽羅は近所のスーパーでも見るけど、白や漆黒は見ないぞぅ。
全種類制覇しなくてはね。


【コエドビール】白-Shiro-無濾過ならではの明るく滑らかな白濁色の小麦ビール

あっきー   2011-06-28 00:00:00 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す