閉じる

『COEDO - Beer Beautiful コエドビール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 COEDO - Beer Beautiful コエドビール コエドブルワリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【コエドビール】白-Shiro-無濾過ならではの明るく滑らかな白濁色の小麦ビール

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さて、何を呑みましょう~山利喜~@森下

なんてこと『JIN-仁-』の最終回、始まって15分で寝てしまったわ・・・。リアルタイムに見るつもりだったから、録画予約もしてなかったし。あーあ。最近、横浜呑みが多くて都内まで行くのは結構「よっこいしょ」って感じなのよね。行くのはいいけど、帰りがめんどくさー。って思っちゃって。今回のお誘いは、都内、しかもめっちゃ遠い~!!森下だって。 めんどくさー。 って思ったけど行くお店の名前聞いたら「それは行ってみたいっ!!」 ってなことで急に足取りも軽く、森下へ。森下といえば、このお店 『山利喜』創業八十余年の老舗居酒屋。18時までの予約しか取ってもらえないので、入れるか不安だったけど最後の1席を無事ゲット。塩らっきょうでビールを呑みつつ、メニューを物色。『小肌の酢〆』旬の小肌は〆具合も絶妙で、美味しい!!江戸だ~♪やきとんやっぱりシロが好き!! レバーも美味しい。ここのメニューを見てると、お店の外観も、内装も雰囲気もものすごく『和』なのに、『洋』のメニューがたくさんあるのよ。『豚肉と鶏レバーのテリーヌ』こんなのとか。そしてこのテリーヌが、驚くくらい美味しいの!!えー。これじゃぁ何呑む?ワインじゃない? ってことになるわよね。だって煮込みだって、洋風なんだもの。『煮込み 卵入り』+『ガーリックトースト』赤ワインでじっくり煮込んだ柔らかくてトロトロの煮込み。これは完全に『洋』でしょ。ただ、たっぷりのネギとおそらく煮込みに醤油も使ってると思うのよね。日本酒でも合いそうなのよー。『たこの唐揚げ 梅肉ソース』これがまた美味しい!! たこはのしてある感じで歯ごたえがしっかり。梅肉のソースがすっごく爽やかで、お箸が止まらないっ!!あっという間に赤ワインを呑みきってしまってさて次はどうしよう???糠漬つくりにハマってるわたしとしては、外せない『自家製糠漬』あー。わたしの糠床もこんな味にならないかしら。ものすごくシンプルなんだけど、酸味も塩化もいいバランスなの。こうきたら、次は日本酒でしょ!?醸し人九平治も、磯自慢もあるっ!!テンション上がる~!!『鰯の酢〆』さっき小肌が美味しかったので。鰯も美味しいわ~『フライドポテト』フライドオニオンがいい組み合わせ。『うずら』うずらって書いてあるから卵だと思ったのー!!そしてら身だったわっ!!『生野菜の焼き味噌添え』焼き味噌だけ舐めながら、日本酒がすすむ~焼き味噌、自分でも作ってみたいなぁ。もうバッチリ日本酒に合うチョイスだったもんだから、日本酒もがっつりいっちゃって。帰りはやっぱり「めんどくさー」とか言いながらみんな千鳥足。あーあ。 こんなお店が家の近所にあったらいいのにな。和と洋とどれも美味しくって、お酒もつい色々欲張っちゃったわ。【コエドビール】白-Shiro-無濾過ならではの明るく滑らかな白濁色の小麦ビール 山利喜 本館 (居酒屋 / 森下駅、清澄白河駅、菊川駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5

ちまき   2011-06-27 11:07:34 提供:コエドブルワリー

企業紹介

コエドブルワリー

ビールは豊穣なる大地が産する麦と清らかな水から生まれる自然の恵み。ヨーロッパで食文化として確立され、世界中の多くの人々を魅了し、今ではたくさんの種類が愛飲されています。

ビールとは本来、色、香り、味わい、のど越しに様々な特徴をもつ表情豊かなもの。COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールの世界と楽しみを提案いたします。

COEDOは厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。

「ビールはすばらしい。」

COEDOは先人たちの気づきと知恵に最大限の敬意を払いながら、
日本人としてビールを世界に発信していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す