原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン

閉じる

『原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン 株式会社コロンバン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

本日締切!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【再販記念】東京サクサクチョコ14枚入(税込1,050円相当)10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

紅茶の日

今日11月1日は紅茶の日海難にあってロシアに漂着した日本人、伊勢の国(現在の三重県)の船主、大黒屋光太夫他2名は、ロシアに10年間滞在せざるを得なかった。 帰国の許可を得るまでの辛苦の生活のなかで、ロシアの上流社会に普及しつつあったお茶会に招かれる幸運に恵まれた。とりわけ1791年の11月には女帝エカテリーナ2世にも接見の栄に浴し、茶会にも招かれたと考えられている。そこから、大黒屋光太夫が日本人として初めて外国での正式の茶会で紅茶を飲んだ最初の人として、この日が定められた。このことに基づいて、日本紅茶協会が1983年(昭和58年)に11月1日を「紅茶の日」と定めた。日本紅茶協会 http://www.tea-a.gr.jp/knowledge/tea_day/index.html リプトンのパッケージ横にも書いてあったこの大黒屋光太夫の波乱万丈の人生にびっくりした・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%B1%8B%E5%85%89%E5%A4%AA%E5%A4%AB緒方拳主演で映画にもなっている・・・緒方拳っていうと昔「ポケベルが鳴らなくて」っていうドラマを思い出す・・・古っあれ歌も好きだったなぁ・・・高橋克典も出ててちょっと嫌な役だったと思うけどかっこいいなって思ってた・・今はどうも松崎しげるに見えて仕方ないが・・・【再販記念】東京サクサクチョコ14枚入(税込1,050円相当)10名様ランキング参加中 ポチッと

  2012-11-01 19:00:40 提供:株式会社コロンバン

企業紹介

株式会社コロンバン

日本で一番早いフランス菓子ブランドです。ショートケーキを発明したことで知られています。原宿・渋谷で養蜂も行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す