原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン

閉じる

『原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン 株式会社コロンバン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

仙台伊達男(ご当地パイ) 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

土偶弁当(函館市・道の駅)


『初めての土偶』という、興味深い書籍を読みました。



写真が豊富に掲載されていて、土偶の写真集のようでもあります。
読みやすいです。

図書館の司書さんが勧めてくださいまして、借りてみました。



土偶に抱いていたイメージは、
  顔が宇宙人のような表情をしていて、無表情
  姿勢は直立不動で、動きがないというものでしたけれど、
この書籍を読んで、イメージが変わりました。

表情も様々で、姿勢も色々です(^o^)
合掌土偶は、体育座りをして、掌を合わせて祈っているポーズをしています。

土偶は、縄文時代に作られたそうです。
縄文時代は、紀元前12,000年から紀元前1,000年までの1万年以上もの間、続いていたそうです。
この間に、様々な土偶が作られているそうです。




函館市にある道の駅には、「土偶弁当」があるそうです(^o^)
函館市で貴重な土偶が発見されたのを記念して作ったお弁当でしょう。

縄文人が食べていた食材を集めたお弁当でしょうか?
お結びは、土偶の顔をしています(笑)

     ※ 土偶弁当の画像は、函館市・道の駅の公式サイトからコピーしました。
       御了承ください。


ご覧くださいまして、ありがとうございます。

               
               仙台伊達男(ご当地パイ) 20名様

クリクリ   2015-03-07 20:50:51 提供:株式会社コロンバン

企業紹介

株式会社コロンバン

日本で一番早いフランス菓子ブランドです。ショートケーキを発明したことで知られています。原宿・渋谷で養蜂も行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す