『コロムビア 音楽♪コミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本コロムビア株式会社 |
---|
今回の年末年始は、ニュージーランドで過ごしました。
初めて夏のお正月です。
一昨年も行ったB&Bで年を明かしました。
そのB&Bは、ひとり暮らしのおばあさんがやっているのですが、
大晦日のディナーには、おばあさんが作ってくれた料理と、
私たち夫婦が作った料理をシェアして
3人でイヤー・エンド・パーティーをしました。
私たちは、せっかくならとちょっと日本風の料理にチャレンジ。
2品用意したのですが、
ひとつは、茄子とピーマンの甘味噌炒め。
もう1品は、ジンギスカン!
北海道で買ったジンギスカンのタレを持参していたので、
ラム肉とタマネギで。
おばあさんはポテト料理やビーフ料理などを作ってくれました。
そしてそれらの料理を並べてみると、
テーブルはこんな華やかに!
ビュッフェ風に、テーブルの周りを歩きながら、
好きなものをそれぞれ自分のお皿にとっていただくことにしました。
こんな感じで。
どれも美味しそうでしょ?
こんな料理をいただきながら、いろいろとおしゃべり。
おばあさんは、元学校の先生(フランス語の先生だったらしいです)だからか、
ちょっと頑固なところもあるけど、
『私はあなたたちのニュージーランドのお母さんだから』
なんて言ってくれる、優しい人です。
ニュージーランドの教育や学校の話などもいろいろしてくれました。
日本とは違うところがたくさん。
でも、だから、面白い!
お互いたくさん発見がありました。
日本風料理はどちらも美味しいと言ってもらえました。
おばあさんはお魚が食べれないなど、ちょっと好き嫌いがあるので
初めての料理が大丈夫かドキドキでしたが、ホッ。
とても気に入ってもらえたので、両方の料理の作り方を伝授し、
お味噌と、ジンギスカンのタレをおいてきました。
作ってみたかなぁ。
みのり 2011-08-23 00:00:00 提供:日本コロムビア株式会社
Tweet |
日本コロムビアの新着情報はこちらで!
「J-POP・ロック」、「演歌/歌謡曲」、「クラシック」、「ジャズ」、から「特撮/アニメ」、「キッズ/ファミリー」「伝統音楽」まで最新情報満載。