閉じる

『コロムビア 音楽♪コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 コロムビア 音楽♪コミュニティ 日本コロムビア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

コロムビア♪より あなたの藤子・F・不二雄作品にまつわる思い出を大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

藤子・F・不二雄作品にまつわる思い出を教えて☆コロムビア

http://monipla.jp/bl_rd/iid-12034624994e6d6835db051/m-4d4fc76591b1b/k-0/s-0/

藤子・F・不二雄・・・後世に残る偉大な漫画家の一人ではなかろうか


今回、日本コロムビアさんから【『藤子・F・不二雄 アニメ主題歌・挿入歌集』が
10/19に発売されることが決定しました
この中には、藤子・F・不二雄のテレビシリーズからヒット作の『ドラえもん』をメインに、
各番組中で使われたOPやED、挿入歌なんかも収録したCD2枚組ソングコレクションです♪

「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」のオープン記念に「ドラえもん」のED曲としてお目見えした
スペシャル・キャラクターソングの「F組 あいうえお!」も収録が決定しました!!
↓収録曲などをご案内しています!
http://columbia.jp/prod-info/COCX-37007-8/

モニプラさんでは、『藤子・F・不二雄 アニメ主題歌・挿入歌集』の発売を記念して、
あなたの“藤子・F・不二雄作品にまつわる思い出”を大募集中です!!
(アニメについて、曲についてのどちらの思い出でもOKです!)

まあママは藤子作品は本もたくさん持っていて、ドラえもんを筆頭に
エスパー魔美、パーマン、21エモンなど好きな作品がいっぱいでした。

テレビでの放映も毎週楽しみにしていて、その主題歌は今でも歌えるぐらい。

小学生の頃は、父とよくドラえもんのオープニングテーマを歌っていて、
メインのメロディは まあママ、途中のドラえもんの台詞「どこでもドア~」と
「それ、突撃~」(これ、2番の歌詞ね)の部分を父がドラえもんの声を真似して言うんです。

親となった今、平成版ドラえもんを子供と一緒に観て、主題歌もよく一緒に歌っています。
まあママの時代の昔のドラえもんはDVDで観て、その主題歌も一緒に歌うのですが
これを歌う時は、今度は親となったまあママが「どこでもドア~~~」の部分を言っています。

あの時の父のように、恥ずかしがらずにドラえもんの声で言うにはまだ照れがありますが、
父を思い出しながら、父の優しさと、自分が親になれた喜びを噛みしめながら歌っています。
時代を超え、世代を超え、いつまでも親子で歌える藤子・F・不二雄アニメってほんとに素敵で偉大だなぁと心から思います。

ゆーは♪   2011-09-25 00:00:00 提供:日本コロムビア株式会社

企業紹介

日本コロムビア株式会社

日本コロムビアの新着情報はこちらで!
「J-POP・ロック」、「演歌/歌謡曲」、「クラシック」、「ジャズ」、から「特撮/アニメ」、「キッズ/ファミリー」「伝統音楽」まで最新情報満載。

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す