閉じる

『コロムビア 音楽♪コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 コロムビア 音楽♪コミュニティ 日本コロムビア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

コロムビア♪より あなたの“ふるさとエピソード”を教えて!!【幸田浩子】

モニタープレゼント

コロムビアオリジナルQUOカード(¥1,000分)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
◆詳しくは、上記「日本コロムビア(株)からのメッセージ」欄をご確認ください。
あなたの“ふるさとエピソード”を教えて下さい!!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

緑がたくさんの田園風景 帰り道に用水路にいる おたまじゃくしを見るのがすきでした 2013/05/12

コロムビア♪より あなたの“ふるさとエピソード”を教えて!【幸田浩子】 ←参加中 「あなたの“ふるさとエピソード”」 京都の祇園祭 コンチキチンという祇園ばやしを聞くと 京都を思い出して八つ橋を食べたくなる♪ 2013/05/12

日本コロムビア株式会社さんの「あなたの“ふるさとエピソード”を教えて!」に参加中こどもの国 白鳥湖 by yamada子供の頃は東京都町田市在住で公立小に通っており、毎年の全校遠足の行き先は町田市と横浜市にまたがる「こどもの国」でした電車で行けばすぐのところを、遠“足”ですから歩いて行きます… 2013/05/12

コロムビア♪より あなたの“ふるさとエピソード”を教えて!【幸田浩子】 ←参加中 2013/05/12

↓現在、以下のモニターに応募しています↓ コロムビア♪より あなたの“ふるさとエピソード”を教えて!【幸田浩子】 ←参加中 コロムビアオリジナルQUOカード(¥1,000分) ※非売品です ******… 2013/05/11

> ふるさとを作ろう 転勤族の娘オカメが、のどから手を伸ばしても大金払っても買えない、「幼なじみ」と「ふるさと」一番最初の引っ越しはお腹の中で体験やっと生まれてきたら、赤ちゃんのうちに引っ越しちゃって、2歳の時にも引っ越しちゃって、小学校の時にも引っ越しちゃって…(以下数回続く)こんな感じなので、… 2013/05/09

海、山が近くで海水浴、魚釣り、潮干狩り、花火、登山に行きました!!!方言は語尾にじゃん(そうならそうじゃん)をつけることです両親のふるさとの岩手は山で海まで車で23時間でびっくりしました!!!方便は語尾に子(お茶ならお茶っ子)をつけることです 2013/04/30

> 我が高校時代! 我がふるさとは、九州宮崎です我が母校(高校)は、当時一学年450名の普通科高校でした当時の子供の数を考えれば、学年10クラスは珍しくはありませんしかしながら驚くべきは、学区の広さです高校の所在地から80?離れた村も同一校区なのです当然、その友人達は学校の周辺へ下宿住ま… 2013/04/29

生まれも育ちも同じ兵庫県なのですが、 自分が幼いころ生まれ育った土地に出かけると 「変わらない人」や「理解してくれる人」がいて すごく心が和むのと同時に、幼いころは遠く感じた道のりが 「こんなにも近い場所」をすごく遠く感じていた 自分へのギャップに驚いたりしています そんな誰にでも… 2013/04/21

これは、先日里帰りして食べた白エビ寿司子供の頃は大人達が皆「うめえ!うめえ!」と言っていたが、当時は「魚介?肉の方がうめえよ」と、ほとんど気にも留めず食べる機会も少なかったものこうして40代になり、ある程度経験を積んだ味覚で改めて味わってみると 俺はこれを、豚肉のショウガ焼きに 劣ると見… 2013/04/21

1 2 3

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す