閉じる

『コロムビア 音楽♪コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 コロムビア 音楽♪コミュニティ 日本コロムビア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

究極のベストアニメ・コンピレーションアルバムが発売!あなたの思い出大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アニメの思い出。

最近「モニプラ」というブロガーの集まるサイトを訪れます。プレゼントがもらえたり、そのプレゼントに対してのコメントを、またブログで紹介したりというような感じです。・・・・で、私にぴったりのテーマを見つけた。「究極のベストアニメ・コンピレーションアルバムが発売!あなたの思い出大募集!」語りましょう!生まれて数十年。アニメ類と離れていたのは数年間くらい(その数年というのは、エアロビクスのインストラクターという仕事を一時期やっていたときで、忙しすぎて全くテレビを見られなかった・・・・・)。学生時代もいわゆる「マン研」やってたし、大人になってドラゴンボールにはまっちゃったし。影山ヒロノブのファンだったので、私のCDラックには「CHA-LA-HEAD-CHA-LA」がたくさんある。だって、DBZのCDを買うたびに、1曲目は必ずこの曲だから(影山さんのライブまで、北海道から行ってたなぁ・・・)。特撮はウルトラマンを中心に、スーパー戦隊もの(これも影山さんの影響が大きい)。いままでアニメ&特撮のCDにつぎ込んだ金額たるや・・・・・・わからない「スーパー戦隊大全集」という2枚組みCDも3セットくらいあったはず・・・だって、ジャッカー電撃隊から歴代の曲が入っているなら揃えるしかないし・・・。でも、おたくの道に入り込んだきっかけは「勇者ライディーン」。ロボットのようでロボットじゃない、不思議なライディーンにはまった・・・。レコードだって持ってる。あ、DVDは持ってない・・・・。うーん、これがスタートといってもいいだろうなぁ。大きくジャンプした(?)のはガンダムですね。友人とFC作ってたし、井上謡さんとも交流する機会があった。最近、ちょっと悲しいのは番組主題歌がオリジナルのものでないこと。例えば、普通のポップスの歌手さんたちが歌っている曲を使うことかな。水木一郎さん、影山ヒロノブさん、堀江美都子さん、遠藤正明さん・・・歌のうまい人ばかりなのに、最近なかなか声を聞けません。時代の流れでしょうか・・・。究極のベストアニメ・コンピレーションアルバムが発売!あなたの思い出大募集! ←参加中

らんらん納豆   2009-03-04 22:41:34 提供:日本コロムビア株式会社

企業紹介

日本コロムビア株式会社

日本コロムビアの新着情報はこちらで!
「J-POP・ロック」、「演歌/歌謡曲」、「クラシック」、「ジャズ」、から「特撮/アニメ」、「キッズ/ファミリー」「伝統音楽」まで最新情報満載。

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す