『生活協同組合連合会コープきんき事業連合 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
生活協同組合連合会コープきんき事業連合 |
---|
>
タカラ本みりんでタマゴサンド
料理ランキングわが家にな無くてはならないタカラ本みりんとそしてタカラ料理のための清酒で和風・洋風の2種類のタマゴサンドを作りました昨日に続き、またまたタマゴサンド。今日ご紹介するタマゴサンドは洋風のタマゴサンドです。洋風のタマゴサンドは、タカラ料理のための清酒は使わずタカラ本みりんだけを使います。【レシピブログの「タカラレシピコンテスト2021」参加中】タマゴサンド本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピタマゴサンドのレシピ材料サンドイッチ用パン 2枚タカラ本みりん 小1/2牛乳か生クリーム 大1塩・ブラックペパー 少々バター 10gマヨネーズ 適量マスタード お好みで作り方1 サンドイッチ用のパンにマヨネーズと お好みでマスタードを塗っておく。2 たまご・タカラ本みりん国産米100%・生クリーム・塩・ブラックペパーを ボールに入れて泡立て器でしっかりと混ぜる。3 フライパンにバターをのせてから火をつけ バターが溶けたら2の卵液を入れ、 木べらなどで大きくかき混ぜてオムレツを作る。4 1のパンに3を挟んで 食べやすいように切って出来上がり。レシピではバターを使っていますがあっさり系のお好きな方はオリーブオイルに変更しても美味しいですよ。バターと生クリームを使うと濃厚なオムレツになるのでわが家は牛乳を使います。私のように歳を重ねるとだんだんと思いフライパンを振ったり洗ったりするのが大変になってきます。私は腱鞘炎で手首、また肩を痛めた友人は、少しでも軽い調理器具を探しているそうです。丁度軽くて丈夫なフライパンのモニターがあったので応募してみました。当たるといいな〜軽くて強いフライパンのブログorインスタ投稿モニター20名様募集!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
タマゴサンド裏話最近お料理に熱が入り?というより、少しでも美味しいレシピを考えたいと思うので料理研究家さながら、同じ料理をこれでもか、これでもか!というくらい作っています。タマゴサンドもしかりで、和風タマゴサンドの時は調味料の分量を数種類考えてその分タマゴサンドが多くなる(笑)いくらタマゴサンド好きの主人と息子でもタマゴサンドば…
Sachi 2021-04-29 00:00:00 提供:生活協同組合連合会コープきんき事業連合
Tweet |
コープきんき事業連合は、いずみ市民生協・おおさかパルコープ・よどがわ市民生協・京都生協・コープしが・ならコープ・わかやま市民生協の7つの生協が合同で運営している組織です。上記の生協を利用している組合員さんにお届けする商品の調達や開発を行っています。皆様に商品をお届けする現場では”コープきんき”という名前を出していないので、聞きなれない方も多いと思います。商品を開発・調達している組織だからこそ多くの方からダイレクトに意見をいただきたく、「モニプラ」でファンサイトを立ち上げることになりました。生協を利用している方もしていない方もちょっと気になっている方も、ぜひたくさんの方に参加していただきたいと思っています。よろしくお願い致します。