ショップcorcor/corcor化学調味料無添加和風だしの口コミ(クチコミ)・レビュー(tikさん)

ショップcorcor(コルコル)のヘッダー画像

レビュー

野菜の切り方が雑だから見て呉れと、写真の腕がないからはちょっとむこうに置いておいて。めちゃウマでした。やっぱダシが違うとこうも違うのか!を目の当り。写真の腕がなくっても、(ソコは関係ないね…)野菜の切り方が雑でも、つかう素材とおダシ良ければとってもメチャウマになるってのがよく判ったょ。今日使ったおダシは1包63円の化学調味料無添加の和風だしをなのだぃ。お借りしてきた画像をみただけで判ってもらえると思うから説明は超割愛しちゃうけど、すごくこだわった和風だしなのねん。このダシの良さを家族に伝えるには、やっぱり和食・煮物しかない!って思ったから作ってみたんだけどそれで大正解 。このダシ以外に入れた調味料は、無添加のお砂糖・砕いた黒砂糖を入れただけ。なのになのに野菜嫌いの息子も、私の作る煮物嫌いの旦那さんも、私が作るものを何でも食べちゃう娘ちゃんも、野菜の形はともあれ絶賛。本格ダシでプロの味!あれよあれよとおかわりでペロリンと食べきっちゃいましたわ。材料たけのこの水煮・・・1つ(旦那さんの実家からの贈り物) 高野豆腐・・・6個 人参・・・1本 しいたけ・・・6つ スナップエンドウ・・・お好みの量 化学調味料無添加の和風だし・・・2包 お水・・・ 砕いた黒砂糖(黒砂糖粉末)・・・適宜 作り方高野豆腐は水につけて戻してから、4等分に切る。タケノコと人参としいたけは食べやすい大きさに切り揃える。スナップエンドウは筋を取って斜め半分に切っておく。 お鍋にお水を入れて火にかける。沸騰したら和風だしの袋を入れて2~3分コトコト煮たら、袋を取り出す。熱いので気を付けて。 砕いた黒砂糖とダシ汁の中に切った高野豆腐と野菜を入れて、人参が食べやすい柔らかさになるまで弱火で煮たら火を止める。 彩りを添えるために入れるスナップエンドウを鍋に入れて余熱で火を通してもOKだし、別茹でしててもOK。スナップエンドウに火が通ったら出来上がり♪

投稿日時:2012/04/23 : eco*eco life 提供:ショップcorcor(コルコル)

「corcor化学調味料無添加和風だし(ショップcorcor(コルコル))」の商品画像

corcor化学調味料無添加和風だし

価格:1,890円(税込)

自宅で簡単料亭の味! 5つの国産厳選素材を利用した本格派和風だしです。 ティーバッグを入れて1~2分煮出すだけで、絶品のだしが完成します!ぜひご賞味ください。

ショップへ行く