ショップcorcor/ケフィア豆乳ヨーグルトの口コミ(クチコミ)・レビュー(あっこ森さん)

ショップcorcor(コルコル)のヘッダー画像

レビュー

豆乳ケフィア2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森コルコルさんからモニターの依頼を頂いて今回、豆乳ケフィア作りに初挑戦。最近、ずっと、豆乳で作るヨーグルトを作れないものかと考えていたところだったのでヨーグルトとはまた別だけどいいお話を頂いたのでケフィアを作ってみようと。以下は、コルコルさんのHPより転載します。「ケフィアって?世界三大長寿地域であるロシア・コーカサス地方で「神からの贈り物」と呼ばれ伝統的に食されてきた発酵乳の一種です。ケフィアには、複数の乳酸菌だけでなく酵母菌も共生発酵しています。酸味が少なくまろやかな風味のケフィアは、健康飲料・健康食品として、いまやロシアだけでなく世界中で親しまれています。ケフィアとヨーグルトの違いは、【1】ケフィアには乳酸菌の種類が多い。【2】酵母が含まれている。【3】それらの多種類の乳酸菌や酵母が生産する物質が多く含まれている。ケフィアには、ビタミンB2、ビタミンA,ビタミンB6、ビタミンB12、乳酸カルシウム、葉酸も多く含まれてます!!・低カロリーで脂質が少なめでコレステロールが含まれていない。・コレステロールを減らす働きを持つリノール酸、リノレイン酸が多く含まれている。・鉄分が牛乳の10倍以上含まれている。・女性ホルモンに似た働きをするとして注目されている大豆イソフラボンが多く含まれている。」ケフィアの効能も魅力的ですよね。ちなみに、ケフィアは炭酸ガスが発生するので製品として出来たものは販売されず日本で、食べるためには、自宅で作らないとケフィアは食べられません。豆乳ケフィアの作り方☆材料☆豆乳1Lケフィア種菌1袋☆作り方☆熱湯消毒2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森1)容器を熱湯消毒。種菌を入れます。2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森2)種菌を入れる。豆乳を入れます。2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森3)無調整豆乳を入れる。かき混ぜます。2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森4)まぜまぜ。蓋をしめます。2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森5)蓋をして。ヨーグルトメーカーに入れます。2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森6)ヨーグルトメーカーにセット。10時間33度2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森7)33度で10時間ほど。8)クリーム色の豆乳色のケフィアが完成。豆乳ケフィア完成2012.05.04自宅 posted by (C)あっこ森味は、豆乳をヨーグルトやケフィアにすると牛乳とは、何かが違うから味や風味が変わって食事のバラエティとしては面白いなぁと。お豆腐みたいな雰囲気のケフィア。そのままプレーンで食べても豆乳の甘味が感じられます。和の雰囲気がたっぷりなので黒蜜とかきな粉とかも合いそう。いつもの黒糖リンゴジャムをちょっと乗っけていただきました。ヨーグルトのねがい(改良型カスピ海ヨーグルト)で作った豆乳ヨーグルトのときにも感じた豆乳独特のザラっとした感じはケフィアでも同じでちょっとやはり気になる。そして食べた後のお腹スッキリ感が凄い。かなり爽快。菌が元気なことがわかるような、腸快調状態になれました!!

写真は5月4日に自宅にて撮影しました。東京在住、撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。ごく身近な自然に目を向けています。おかげさまで今日は3位からスタート!!ランキングのポイント、毎日の励みになっています。ありがとうございます。

お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。ポチッ!↓↑ポチッ!ここをクリックしていただくとinポイントさらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。

 

コメント拝見していますいつもありがとうございます

 

 

ショップcorcorファンサイト参加中

投稿日時:2012/05/07 : 森でのんびり - 楽天ブログ(Blog) 提供:ショップcorcor(コルコル)

「ケフィア豆乳ヨーグルト(ショップcorcor(コルコル))」の商品画像

ケフィア豆乳ヨーグルト

おためし2包:800円(税込)

豆乳に特化したケフィア菌です。豆乳でカロリーを抑えながらおなかイキイキ!一箱で市販の丸型ヨーグルト(100ml)120個分のヨーグルトができちゃいます!是非お試し下さい!

ショップへ行く