ショップcorcor/淡路島産のたまねぎを飴色に炒めちゃい...の口コミ(クチコミ)・レビュー(こころさん)

ショップcorcor(コルコル)のヘッダー画像

レビュー

ショップcorcor(コルコル)さんの、オニソテ&野菜ブイヨンを食べてみたよ【オニソテ】http://cor-cor.com/SHOP/54761/list.html【野菜ブイヨン】http://cor-cor.com/SHOP/68491/list.htmlオニソテは、淡路島の契約農家さんで栽培された国内最高品質の玉葱を最高の刃物で瞬時にカットして、コルコルさんの独自技術で設計された直火釜でじ~っくり黄金ソテーされた飴色玉葱レトルトパックになってるけど、味は全然レトルトじゃなぁ~いまるで熟練のシェフが作ったような本格的な美味しさ中はどんな感じになってるかっていうと・・・・・料理に使わなくても、この段階で飴色玉葱独特のあの香りがふわ~んってきてるよ野菜ブイヨンは、動物性原料や化学調味料を一切使わないでタマネギ・キャベツ・ニンジン・ジャガイモ・セロリ・ブロッコリーの6種の国産野菜から作られてるのこっちもさっきのオニソテと同じでまるで一流シェフが作ったような、一味違う絶品味に仕上がるんだってブイヨンって言うと洋風料理のイメージがあるかも知れないけど、別に洋風にこだわることはないみたい。色んな料理に使えるみたいだよ1袋の中に小袋が3つ。1袋8gで、顆粒じゃなくて、細かい粉末状のブイヨンになってるの。この2つを使って、真っ先に思い浮かんだもの「オニオングラタンスープ」を作ってみたよレシピはクックパッドさんに投稿してあるから参考にしてみてね 飴色玉葱の簡単オニオングラタンスープ by satosayo 材料はこちら。材料 ●オニソテ 50g●野菜ブイヨン 1袋●水 200ccフランスパン 適量ニンニク 1片とろけるチーズ 適量「オニソテ」と「野菜ブイヨン」と「水」を鍋に入れてふつふつふつ。それを耐熱皿に入れて・・・・・とりあえず「オニオンスープ」の完成このままでも十分美味しいんだけど、この上にトーストしてニンニクの香りをつけたフランスパンと、とろけるチーズをトッピングして、トースターorオーブンで加熱。たったこれだけで、普通ならめっちゃ時間のかかる「オニオングラタンスープ」の完成~本当にお店で食べるオニオングラタンスープみたい自分で味付けしたら明らかに「あの調味料と、あの調味料と・・・・・」って分かる味になるんだけど、今日のは味が深ぁ~いこれさえあれば「食べたい」って言われてすぐできるから私も大助かりだわ3袋だとあっという間だから、今度はもっと大量に用意しとかなくっちゃショップcorcorファンサイト参加中

投稿日時:2012/02/22 : こころの毎日. 提供:ショップcorcor(コルコル)

「淡路島産のたまねぎを飴色に炒めちゃいました!◆オニソテ◆(ショップcorcor(コルコル))」の商品画像

淡路島産のたまねぎを飴色に炒めちゃいました!◆オニソテ◆

まとめて5個:2,035円(税込)

淡路島の玉ねぎをじっくり炒め上げた極上のオニオンソテーをレトルトパックに詰めました!じっくり痛めているからもちろん飴色!スプーン一杯でいつものお料理のコクがググンとあがります!

ショップへ行く