足専門ブランド「コルソ corso」/コルソレッグリフレッシュミストの口コミ(クチコミ)・レビュー(sandieさん)

有限会社アスカシステムのヘッダー画像

レビュー

久々の連休(つっても2日だけね)なので固め打ち。モニプラさんのモニターでコルソさん主催のセミナーに参加しました。(ありがとうございます)モニター品はレースクィーンから火がついた大人気商品、脚によい成分は全て配合したというレッグフレッシュミスト。確かに逆さにしてもよく出て使いやすいです。香りもよく、お風呂上りに愛用しています。 使い心地が良くて手軽なので良いです。効果は、、、多分脚が売り物の方々はマッサージやらスペシャルケアやら隠れてやっているだろうからこれだけでは何とも。そして今回の主目的であったウォーキングセミナー、講師はキアラスタイルウォーキングの山本菊江先生。 初めに閉眼でのその場足踏みでゆがみのチェックをされる。やってる最中に左の股関節が全然踏ん張れてないことがわかって冷や汗。治しても治しても治らないのは何故だ。(答え:安静姿勢で治しても立位・歩行で不均等な使い方をしているから)2人一組で前後左右の立位姿勢チェックを行い(何だか仕事の勉強会のようだった)、準備運動。①安楽立位→②つま先を外へ(両股関節外旋)→③膝を開くようにかがむ(股関節開排屈曲・膝関節屈曲)→④腹をへこますように恥骨を前に出す(骨盤後傾・ここがポイント)→⑤膝を伸ばす(股関節・膝関節伸展)→⑥肩を挙げてから下へ引き下げる(両肩甲帯挙上してから下制)→⑦つま先を揃える(両股関節正中位)つまりポイントは骨盤後傾、腹横筋を効かせる、ということですね。理論的に超正しいです。モデル用ウォーキングとはちょっと違うみたいなんですが、恐らく骨盤後傾は一緒じゃないかと。これ以上は仕事の話に突っ走りそうなので止めますが、実に興味深く面白かったです。足・靴・歩行から魅せる脚へファンサイト応援中

投稿日時:2010/05/02 : エステ放浪記 提供:有限会社アスカシステム

「コルソレッグリフレッシュミスト(有限会社アスカシステム)」の商品画像

コルソレッグリフレッシュミスト

価格:3,150円(税込)

ショップへ行く