『目ヂカラUPはおまかせ☆ アイライナー、マスカラは 【コスメデック・アイ】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社コスメデック・アイ |
---|
毎年の目標となりつつあり、なんだか「禁煙の達人」の様相を呈してきたミホッチ☆の、「今年こそは毎日メイクをする」ですが・・・ようやく新しいファンデーションを手に入れました。年末に100均のファンデを手にし(その時はギャルメイクに使うためだけの一回で捨てようと思ったのよ・・・!でもモッタイナイお化けが出ても困るからさぁ~↓↓)意地で使い続けてしまったのですよ・・・三十路のオンナがやることじゃありゃ~せんよね(´;ω;`)ずびばぜん。。。 DASODAのクリームファンデーション&ルースパウダーです。このクリームファンデーションは80%以上がスキンケア成分でできているというもの。リキッドファンデーションやBBはこれまでも使っていたけれど、クリームタイプファンデーションって初めてなんだよね~(´∀`*) 乾燥の季節だからいいんじゃないかと思って。謳い文句の「スポンジに取ると乳液状にとろけだし、毛穴や小じわにしっかりフィット!」・・・ブラックホール並みの吸引力で惹きつけられます(笑)2500円という抑え目価格も嬉しい。 小じわ・・・あるんだろうなぁ。目が悪いしあんまりマジマジ鏡見るほうじゃないから気づかないふりしてるけど、もう34になるんだもんね、今年。・・・あらためて考えると早っ。寿命まであと24年かぁ。四半世紀切ったよ。。。継続使用していくことで薬用美白が出来るとのことで、一石二鳥と選びました。細かいことようせんタイプなので^^;めんどくさくないスキンケア、が第一~☆☆☆ルースパウダーは数年前から友人に「リキッドとか使ってるならルースパウダーも使ったほうがいいよ」とは勧められていたものの、リキッド+パウダーはパフがえらい事になりそうな気がしてなかなか実践していなかったんですよね。意外と普通・・・これはクリームファンデだからか? それともこのファンデ+パウダーが同一社のものだから相性がいいのかしら?ラン●ムのリキッドだと多分ダマになるな。。。クリームファンデの肌伸びがかなりよくて好感触。ファンデーションにあまり冒険しない質だけど、これは正解だったかも。毛穴のカバー力は結構あるように感じる。さすがクリームファンデ。パフの替えも入っているので、こまめに洗いがえできるのがいいね。美白効果はまだわからないけど、肌はなんかやわらか~くなった気がする。 化粧疲れでパリパリするのが無いような気が・・・ルースパウダーはツヤが出るので、ハイライトとして高い部分に軽くはたいて使っても良さそう。ファンデとパウダーの両方にSPF30・PA++の日焼け防止効果があるので地味にやってくる冬の紫外線対策にも効果アリだね。 これ、ダークカラーのパウダーとかもラインナップにあるといいなぁ。今、チークとローライト用のダークカラーパウダーはキャ●メイクのパウダー使ってるんだけど、そろそろもう少しだけランク上げたいんだよね~(^ ^;) チークはともかくダークカラーのパウダーってなかなかちょうどいいの見つからなくて。次はアイライナー&アイブロウ探しもしなければ・・・orz 新春の気合の入っているうちに探すぞ~~☆
ミホッチ☆ 2013-01-11 00:36:11 提供:株式会社コスメデック・アイ
Tweet |
『コスメデック・アイ』は、世界中から情報を集め、いま最も優れているコスメをお客様に、ダイレクトにお伝えする目的で誕生した、最先端コスメメーカーです。
色素沈着しにくい顔料を用いた、高性能リキッドアイライナーをはじめ、特殊シルクパウダーを使った新感覚マスカラは、クレンジングなしでも簡単にメイクオフでき、安全で安心なコスメとして注目を浴びています。
また、デリケートな目周りへの高い安全性と高機能性にこだわり、世界トップクラスのクリーンブースを完備した、最先端の化粧品工場で生産されています。
研究開発者のこだわりと、お客様のご要望を融合したトータルコスメブランドを目指し、すべての女性がいつまでも美しく愛されるために、真物の「美」をご提案し続けます。