またまた、モニプラさんのモニターです♪井田ラボラトリーズコスメショップファンサイト応援中という訳で、今回はハニーソープです。届きました~パッケージ可愛い♪こういうの好きです。見た目は~こんな感じ。まさに、ハニーな感じの色ですね~いつも使っているのは、半透明なので新鮮~泡立ててみました~写真撮るの難しかった・・・でも、結構決めの細かい泡が立ちましたよーいつもの同じ泡立てネットを使ったので、これは石けんの実力☆洗ってみたところ、変な突っ張りもなかったし結構いい感じな洗い上がりでしたー心持ち、毛穴も気にならなかったような^^な...
投稿日時:2010/11/04 : 積み木のように...
株式会社井田ラボラトリーズマヌカハニーソープサンプルを頂きましたモニプラで100名様対抗!マヌカハニーソープでキメ細やかな濃密泡コンテスト♪こんな面白そうなコンテストを企画してて参加してみましたにゃんじゃこりゃ?自分でもよくわかりやせんレーズンが目の前にあったのでオッパイでも作ろうかと思ったら泡を作るのに水が多すぎたみたいでへたれちゃったよジンジャーマンの顔だけってことで・・・食べたら美味しいゾなんてねハチさんたちが一生懸命集めてきてくれた大切なハチミツしかもマヌカハニーを使..
マヌカ蜂蜜といったら、免疫力を高めたりするとかいう、お高い蜂蜜で、私は妊娠中から毎日1匙なめるようにしてました。そのマヌカ蜂蜜が練りこんである、という石鹸を株式会社井田ラボラトリーズさんからいただきました。蜂蜜色です。井田ラボラトリーズコスメショップファンサイト応援中無香料・無色素・無鉱物油・パラベンフリーで、肌のうるおいを守りつつ、濃密な泡で洗い上げる、という一品。濃密な泡とは、こんな感じ。あっという間にみっちり泡立ちます。嬢を洗うのに無添加石鹸も使ってますが、マヌカハニーソープの泡のほうが、泡がみっちり詰まって...
投稿日時:2010/11/03 : 小さいスタッフ...
『濃密泡コンテスト』ということで、(株)井田ラボラトリーズさんのマヌカハニーソープのサンプルを頂きました井田ラボラトリーズコスメショップファンサイト応援中マヌカハニー、以前から気になっていたんです井田ラボラトリーさんのパンフを参考にさせてもらうと、先住民マオリの人々から「癒しの木」と呼ばれているマヌカツリーは、ニュージーランドにだけ自生するフトモモ科の低木で、その葉を煎じて飲用したり、傷に塗布するなど民間療法に利用されてきたんですって。そのマヌカの花から集められるのがマヌカハニーで、農薬とかが使われることが無い自然...
投稿日時:2010/11/03 : 清風朗月◇時々◇...
株式会社井田ラボラトリーズさんの、マヌカハニーソープ(カントリー&ストリーム)をモニターさせてもらっちゃった株式会社井田ラボラトリーズさん、ありがとう【マヌカハニーソープ】http://www.cosmeshop.com/mojo?vgform=SimpleForm&template=manukahoney.html#manuka01みんなは、マヌカハニーって蜂蜜、知ってる?ニュージーランドにだけ自生しているマヌカっていう樹木に咲く花から採れる蜂蜜なんだけど、この蜂蜜に...
投稿日時:2010/11/02 : こころの毎日.
どもども、、、おはようございまし昨日わ、、管理人しゃんに電話して、、、「隣が朝の3時~5時の間にいつも騒がしくて起こされるんです・・」「え~~!!そりゃ、、寝不足になっちゃうね。注意せなかん!で、、声とかがデカイって事・・・・??」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「とりあえず。。。注意しとくね。」 管理人しゃんから、、後で電話がかかってきたのん。「注意し...
投稿日時:2010/11/02 : ぽぽ ☆育児日記☆
井田ラボラトリーズのマヌカハニーソープ100名濃密泡コンテスト♪☆泡だてネットを使用して、たいとるは、雪山、(&湖?湖を感じれるように?水が少し入ってしまい~とろ~ん泡になってしまった。
投稿日時:2010/11/01 : Kのブログ
ニュージーランドにだけ自生する「マヌカツリー」の花から取れる「マヌカハニー」。
ニュージーランドの美しい自然が育んだ濃厚なマヌカハニー(保湿成分)をたっぷりと配合し 「きめ細かい濃密泡」で透明感あふれるお肌へ導く洗顔ソープに仕上げました。
保湿感のあるたっぷりとした泡立ちで、お肌をなめらかで潤いのあるお肌へと導きます。
内容量 : 標準重量80g
※泡立てネット入り
【ご使用方法】
●上手な使い方
Step.1 ぬるま湯で顔全体をすすぎ洗いします。
Step.2 きめ細かな泡を両手いっぱいにつくります。
Step.3 両手いっぱいの泡を顔にのせ、顔全体を利用してやさしく洗ってください。
Step.4 ぬるま湯で丁寧にすすぎ、やわらかいタオルで水分をおさえます。
●泡立てのコツ
(1) 石けんをしっかりぬらし、手のひらで15~20回転がして軽く泡立てます。
(2) その泡を手のひらに(へこませて)ためて、お湯を数滴加えます。
(3) もう一方の手の指を3本そろえて、空気を入れるようにして泡立てます。泡だて器の要領で!
※ 泡立てネットを使うと簡単に、きめ細かい泡が作れます。