モニプラで、「【ボタニカルジャム】 クリアウォーター / モイストチャージ」が当選しました(*^-^*) 植物成分の中からお肌に効果のあるものを厳選します。ボタニカル成分(植物成分)を活かしつつ、肌あたり優しい使用感を目指します。オーガニック原料を積極的に使用します。植物の豊かな香りを感じていただくために、天然精油を使用します。(クリアウォーター、モイストチャージ、BBクリームに配合しています。)パラベンフリー・無鉱物油・合成香料不使用・合成着色料不使用です。ボタニカルジャム製品のご使用ステップ植物の恵みで不安定肌をキメの整ったみずみずしい素肌に導くボタニカル成分(植物成分)がトラブルの起こりやすい不安定な肌から抜け出すお手伝いをします。高機能独自エキス「ドクダミ」×「ツボクサ」ブレンドエキス(整肌保湿成分)古くから皮膚病の治療に使われてきたドクダミとツボクサ。この2つの植物を独自に抽出した「ドクダミ」×「ツボクサ」ブレンドエキスは、キメが乱れ、お肌のバリア機能が低下し、外部からの刺激(紫外線など)を受けやすい状態のお肌を、キメが整ったみずみずしい素肌に導きます。この「ドクダミ」×「ツボクサ」ブレンドエキスは、基本アイテム(クリアウォーター、モイストチャージ、BBクリーム)に配合しています。アイテムにはボタニカル成分(保湿成分・エモリエント成分)を厳選して配合 オーガニック原料をメインに、トラブル肌に適したボタニカル成分を厳選。 植物の恵みをぎゅっとつめ込みました。 ● オーガニック リンゴエキス(保湿成分) ● オーガニック キューカンバーエキス(保湿成分) ● オーガニック エーデルワイスエキス(保湿成分) ● オーガニック アルガンオイル(エモリエント成分) ● オーガニック パパイヤエキス(保湿成分) ● オーガニック シラカバ樹液(保湿成分) ● オーガニック カレンデュラエキス(保湿成分) ● オクラエキス(保湿成分) ● ハッカ水(保湿成分) ● マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(エモリエント成分) ● オリーブスクワラン(エモリエント成分) ● リンゴ果実水(保湿成分) ● ダイズ発酵エキス(保湿成分) ※写真はイメージです。 心から安らぐ、深呼吸したくなる香りこだわりの天然精油だけで香りをつけました。ゼラニウム・オレンジ・ネロリ・ローズマリーを独自にブレンド。基本アイテム(クリアウォーター、モイストチャージ、BBクリーム)に配合しています。※パラベンフリー・無鉱物油・合成香料不使用・合成着色料不使用です。 ■ボタニカルジャム クリアウォーターお肌に負担をかけずに、古く余分な角質や汚れを取り除きます。【ご使用方法】コットンに適量(500円玉大)を含ませ、やさしくふき取ります。■ボタニカルジャム モイストチャージ化粧水と乳液がコレ1本!お肌の上で化粧水のようになじみ、エモリエント成分が潤いをしっかりとどめバランスを整えます。【ご使用方法】洗顔後、適量(2~3プッシュ)を取り、手に伸ばして顔全体になじませてお使いください。※クリアウォーターの後にお使いいただくとより効果的です。・パラベンフリー 、無鉱物油 、合成香料不使用、合成着色料不使用。 http://monipla.jp/bl_rd/iid-13212798864ce609e621bd6/m-4cadb48d2a79e/k-1/s-0/ 実際に使ってみると・・・今、化粧水でふき取るっていうのは 少ないような気がしますまぁ、余分な角質や汚れを取り除くので、ふき取りなのかなと思いましたが(^^; ベトつく訳でもなく、さらっとしているわけでもない化粧水 でも、とってもさっぱりする感じでしたね 乳液は、たっぷり使ってみました!が、少量でも結構伸びが良く。。。首回りにも使ってみました お肌に浸透する!!って感じがしましたよ~~ で、一緒に入っていた『毛穴引締め×肌荒れ防止』を使ってみました どちらかと言えば、化粧水や乳液よりお気に入りになった商品です Tゾーンに使用してくださいと書いてあったので、その通りに使ったら… 乳液でちょっとテカっていたお肌が。。。サラッとした感じに!! 毛穴も小さくなったように感じました 今回は、1回分しかなかったので…もう数回使ってみたかった商品でした
投稿日時:2011/01/15
: 楽天ママとマイペースパパ - Yahoo!ブログ
提供:株式会社井田ラボラトリーズ