閉じる

『製菓材料とラッピング資材のお店cotta*』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 製菓材料とラッピング資材のお店cotta* 株式会社タイセイ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

cotta初のレシピ本出版記念!ブログで紹介してホームベーカリーを当てよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『 cotta 本 「はじめてのホームベーカリー」 』

6/25発売された、cottaのレシピ本「はじめてのホームベーカリー」と小麦粉、ドライフルーツ、粒ジャムを頂きました。 株式会社タイセイ (大分県)     通販サイト cotta(コッタ) HP       YouTube cotta のチャンネル は こちら       cotta ファンサイトは こちら通販サイト「cotta(コッタ)」で、製菓材料、ラッピング資材、キッチン雑貨を販売しています。プロのパティシエの方から、趣味のお菓子・パン作りまで、幅広いニーズに対応する品揃えで、小ロット・低価格・短納期をモットーにお届けしています。  (ファンサイトより) cotta 本 「はじめてのホームベーカリー」 HP    著者(パン製作) 飯田順子   定価 1050円  ・6/25発売パン作り初心者から上級者まで、役立つ84のレシピが紹介されています!「はじめてのホームベーカリー」は、こんなレシピ本です。                              (画像はHPよりお借りしました)本で使われているHBと私のHBの機種が違い、ケーキコースなどがないので作れないものもありますが、パン類はどの機種でも作れるレシピかと思います。(HBで生地作りをして、オーブンで焼くパンもあります。)私のHBの取説兼レシピは、イースト、塩、砂糖などは小さじ・大さじ表示で、すっかりその計量になれていますが、こちらのレシピ本は3g、4.5gなどの1g以下のg表示まで使われています。( パン作りは、正確な計量が大切ということで、HBを持って7年、私も遅ればせながら今年0.1gまで量れるキッチンスケールを購入しました。 )分量は1斤、1.5斤が出ているのも助かります。アレンジしたパンなどは、写真が多く分りやすいです。HBでの基本から応用のレシピまで出ていますので、HBを購入予定の方・買ったばかりの方から、すでにHBを使っている方まで、役立つ本だと思います。 頂いた製菓材料のご紹介(*^_^*)1. cotta 強力粉 イーグル 1kg HP 通常価格 284円2. cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg HP 通常価格 374円3. cotta ドライミックスフルーツ 200g HP 通常価格 336円4. cotta つぶジャム ブルーベリー 200g HP 通常価格 357円 ドライミックスフルーツもつぶジャムも初めてです。つぶジャムという乾燥したジャムがあるんですね。こちらは袋に入っているのに強い香りで、ニオイ移りが気になり、届いてすぐにジッパー付きの袋に入れました。節電で、使用を減らしているHBですが^^; 、どの材料もまずは食パンで使いました。クリムーチーズとつぶジャムを50g入れた食パンにしました。つぶジャムは記載されていたように、ミックスコール(私のHBは具入れブザー)のあと、生地を取り出し、ボールで混ぜて戻しました。焼きあがると硬かったつぶジャムが普通のジャムになっています。便利なジャムです!!おいしい(*^_^*)時々作るフランス食パンです。フランスパンと言えば専用の粉を使いますが、取説のレシピでは、強力粉と薄力粉を使い、フランスパンコースで焼きます。頂いた強力粉・薄力粉で作りましたが、いつものようにパリッとしていながら、いつもよりしっとり・もっちり感があり、味も美味しくできました。シナモンと牛乳の食パンにドライフルーツミックスを入れ、スイートパンコースで焼きました。こちらの強力粉・薄力粉のおかげだと思いますが、とてもしっとり、ふんわりと美味しくできました。どの材料も、とても気に入りました。まだ残っている材料でまたHBでパンを焼かせてもらいます!!

うさ   2012-08-08 08:00:00 提供:株式会社タイセイ

企業紹介

株式会社タイセイ

cottaは製菓材料やラッピング資材、キッチン雑貨などを販売しているサイトです。
プロのパティシエの方から、趣味のお菓子・パン作りまで、幅広いニーズに対応する品揃えで、小ロット・低価格・短納期をモットーにお届けしています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す