閉じる

『製菓材料とラッピング資材のお店cotta*』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 製菓材料とラッピング資材のお店cotta* 株式会社タイセイ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

七夕エピソードを書いてcotta新商品の製菓材料&キッチングッズを貰おう!

モニタープレゼント

七夕エピソードを書いてcotta新商品の製菓材料&キッチングッズを貰おう!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
7月のイベントと言えば七夕!最近では「サマーバレンタイン」とも呼ばれ、大切な人に想いを伝える日として、七夕スイーツを作ったり、七夕にちなんだ夕食を作ったりと定着してきました。そこで、あなたの心に残る七夕スイーツや、過ごし方など、様々なエピソードをお聞かせください♪素敵なエピソードを披露していただいた方の中から抽選で3名に、cottaで発売されたばかりの新商品をセットにしてプレゼントしちゃいます!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

七夕エピソードを書いてcotta新商品の製菓材料&キッチングッズを貰おう! ←参加中 七夕今年は赤ちゃんが生まれて忙しくてバタバタで何もできなかったけど、、、 高校生まで毎年七夕に欠かさずやっていた家の伝統っていうのかな? まぁー紹介したいと思います 小さい頃からずっと続けていたので普通だ… 2012/07/19

七夕ってこどもの頃は、短冊をこよりで笹に結ぶだけでもドキドキしました七夕の思い出は、祖母の作ってくれたにゅうめんです暑いときに熱いにゅうめん 2012/07/18

七夕エピソードを書いてcotta新商品の製菓材料&キッチングッズを貰おう! ←参加中七夕エピソード、お姫さまと王子様が出会う話ねこういう恋もしてみたいような、冗談笑い 2012/07/18

モニプラからcottaさんのお題イベントに参加中です!!「七夕エピソード」です!!北海道にいるのに、七夕(七月七日)をスルーした!!とショックでしたが、、いえいえ、、七夕とは、旧暦の七月七日の夕べということですが、 今年の七月一日は8月18日なので、この日から数え始めますつまり、8月18日郊外に… 2012/07/17

七夕のためにもらった笹の葉 なんとか7月7日までもってくれましたが、最後の1週間はほとんど枯れ枯れ状態でした チビちゃんとねーねの願い事の書かれた短冊 ネーネは「ケーキ屋さんになれますように」 チビちゃんは「はやくあるけるようになれますように」(ネーネ書) … 2012/07/17

こんばんわ 今日は七夕ですね(^^) 夜は雨もやんで七夕飾りをお外に出せました 2012/07/17

↓現在、以下のモニターに応募しています↓ 七夕エピソードを書いてcotta新商品の製菓材料&キッチングッズを貰おう! ←参加中 7月のイベントと言えば七夕! 最近では「サマーバレンタイン」とも呼ばれ、大切な人に想いを伝える日として、 七夕スイーツを作ったり、… 2012/07/16

今回のお題は「あなたの七夕エピソード」だが、自分は学校の七夕に「お金がほしい」という短冊を取り付けた思い出がある  小学校高学年の時だが、当時のさやた家は、父親の仕事の失敗等で、あまり良い雰囲気でなかった当時子供だった自分でも、この状況を変えるには、 何らかの形でお金の都合が付かないと根本… 2012/07/15

土曜日は七夕でしたねあいにくのお天気でしたが、我が家でも七夕飾りを作って、願いごとをしましたハルの願いごと「はやくおとなになれますよに」おとなになったらロボット屋さんになって、 ママにお手伝いロボットを作ってくれるそうです な、泣かせるなぁ‥マメ 2012/07/09

<<前の10件 1 2 3 4 5

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す