クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!

閉じる

『クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう! コンエアージャパン合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

話題の進化系ミキサー!クッキンブレンダーをプレゼント!!健康スープレシピ大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

うまくいった~ 豚の角煮

今まで豚の角煮を上手に作れたことがなかったのだけど、1ヶ月ほど前についにおいしいのができたのです。

これですヾ(@^(∞)^@)ノ





大根もたっぷり入ってます。

クックパッドで作り方を見つけたのだけど、これが大正解♫

クックパッドのりなまるさんのレシピ
です。ありがとう、りなまるさん(^∇^)







で、また作ってみたのです。

今度は少し多めに・・・・材料の豚バラかたまり肉1kgです!≧(´▽`)≦





塊のまま焼いて、家で一番大きな鍋で30分煮込んだら、なんだか膨らんで変形してきた・・・

しかも重いのです、当たり前だけど(-。-;)






なので3つに切って、調味料を入れた鍋で3時間近く煮込んだらこんな感じになりました。

一緒に入れたゆで卵の色もハンパないよ!(´∀`)






そのあと鍋ごと冷蔵庫に一晩入れたら、表面真っ白。








脂の層ってこんなに分厚いのよ~~!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ







肉の塊も食べやすく切り分けて鍋に戻したんたけど、冷たい状態で切ると断面がきれいになるのね。
今度からこれでいこうっと♫






今回は里芋も加えてみたよ。

下ゆでした里芋を鍋に加えて一緒にしばらく煮て、そのまま冷ますと里芋に味が浸みました♡






食べる直前に温めるんだけど、その時にネギとししとうも加えて火を通します。


できた~~(^∇^)

おいしかった~~ヾ(@^(∞)^@)ノ






いっぱい作ったから、ご飯にも乗せてガッツリと・・・(^ε^)  おかわり~~♡





いや~、満足満足。

しかし このあとしばらくは野菜中心の食生活にしないとなあ・・・・(;´▽`A``




こちらは今参加中のイベントです(・∀・)↓

話題の進化系ミキサー!クッキンブレンダーをプレゼント!!健康スープレシピ大募集


何年か前にミキサーが壊れて、それからは小型のバナナジュース機(みたいなもの)を使っています。

小さくて手軽に使えるからバナナジュース作りには良いんだけど、リンゴジュースを作ろうとしたら威力がなさ過ぎて動きません。当然人参ジュースも作れません(TωT) しまった・・・・

それ以来、野菜ジュースは市販のものを買っています。

でも自分で作った方が栄養あるんだよね。
やっぱり切れ味鋭いミキサーはいるなあ・・と思ってたところにこのイベント。

飛びつきました(;^ω^A

これね、ミキサーだけでなくて加熱機能も付いているのです。
ミキサーで砕いた材料を鍋に移さなくても、このまま熱することができるのです。

前にテレビで紹介されてた時から気になってたんだよね~♡

鍋ひとつ洗わなくて済みます。
鍋の横についていなくても済みます。

楽しておいしいものが食べたい私にちょうどいいでしょう?(〃∇〃)





フードプロセッサー、加熱ミキサーならクイジナート

tokuemon   2013-01-23 10:16:29 提供:コンエアージャパン合同会社

企業紹介

コンエアージャパン合同会社

コンエアー合同会社(Conair Japan G.K.)は、1959年にニューヨークで設立され、現在では世界114ヶ国に拠点を持ち、Cuisinartなど24のブランドを保有するコンエアー社の日本ブランチです。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す