『クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
コンエアージャパン合同会社 |
---|
クイジナートのファンサイトファンサイト参加中 先々週の話(笑) 週末 お友達が急に来たので 簡単おもてなし。ランチで食べた残りのハヤシライスの残りのルーと冷凍庫にあるお肉と冷蔵庫の残り物野菜で簡単ごはん作りました。もちろん使った道具は *クイジナート* 4カップチョッパー&グラインダー コンエアージャパン合同会社 。簡単カネロニ*詰め物*豚肉ロース200g玉ねぎ1こ人参1本ホウレンソウ1/3束ズッキーニ1本カネロニ カネロニ8本と・・・ 昼ごはんに作った ハヤシライスのルー さぁ~おもてなし料理作ってみよう!今回も冷凍肉を半解凍しました。こんかいはそのまま ブッコこんでみました。 粗めにね~って思って・・・ダメ?!ほーら粗いじゃん! ってこと事で このままフライパンへ なんか 寂しいね~(笑) 油をひいてくださいね♪じゃんじゃん行くよ~ 玉ねぎ1個 こちらはCHOPピアノタッチ5回 ちょっと荒目です・・・フライパンに入れる。人参1本 CHOPピアノタッチ8回 こちらもいつもより荒目・・・ そしてカネロニもお湯が沸騰したのでゆでます。箱の時間見てね~♪ 茹で過ぎ注意。1分前にはあげておいて。オリーブオイルでくっ付かない様にしてね 続きを作るね~ズッキーニは手でみじん切りします ホウレンソウもざっくりカット。 炒めて塩コショウで味付けしました。出来上がったらパッドに入れてさまします。 次は詰めます。。。本当はビニール袋に入れて詰めると楽なんだけどね~(笑)手で詰め込みました・・・破れました(笑) なんとか手で詰めて・・・ 出来たっ・・・。 なんとか 詰めて並べてみました。 ルーをたっぷり乗せて・・・ 今回は 粉チーズをたっぷりかけました。 そして 今回は冷凍のバケットも一緒に焼きました。 粉チーズだけだと寂しかったので 卵を乗せて ビスマルク風に(笑) なかなか 良いアイデア?!イタリアのママンからしてみたら 邪道!って言われそう(笑) 230度で10分焼いてみました。 ちょっと 玉子に火が入りすぎて イメージと違った(笑) バケットもおいしそう~ これ間にガーッリクがたっぷり入ってるの~ 横からみた感んじもおいしそうだね~ なんだかぐちゃぐちゃしちゃった(笑) 野菜は冷蔵庫の中の余りもの・・・トマトとキューリとルッコラ。ルッコラが辛くてね(笑)びっくり! サーブしてたら まぁ~びっくり!玉子が相当半熟だった(笑) お客様も大満足だったかな?これはホント短時間でできたよ♪おすすめだよ~ クイジナート公式Facebook
キッチュ 2015-06-28 01:23:04 提供:コンエアージャパン合同会社
Tweet |
コンエアー合同会社(Conair Japan G.K.)は、1959年にニューヨークで設立され、現在では世界114ヶ国に拠点を持ち、Cuisinartなど24のブランドを保有するコンエアー社の日本ブランチです。