ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

秋の新味食パンミックスモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

焼きたてのパン ホームベーカリーのすすめ

秋の新味食パンミックスモニター募集! ←参加中近所の奥さんが、自宅で上手に焼けたと言って持って来てくれたパン、焼きたてのホカホカ、1斤まるごとだから、わざわざ、我が家にくれるために焼いてくれたんだよね、聞いてみると、大仕掛けな窯があるわけではなく、大きなオーブンがあるわけでもなく、市販の1斤用のホームベーカリーで焼いているんだとか、ホームベーカリーっていうのがあるのは知っていたけど、小麦粉だけじゃ作れないし、イースト菌とか、外にどんな材料が必要なのか、?たぶん、メンドクサイんだろうなと思っていたんだけど、焼き立てパンがこれほどおいしいとなると、手間をかけるだけの価値があるよね、と思ったのが、ホームベーカリーとの出会い。あの奥さんが作れるんなら、我が家でも簡単に作れるだろうと、さっそく電気やに走り、買ってきましたよ!小麦粉は強力粉? 薄力粉?他には何が?と箱の説明を読んでいたら、何と、ホームベーカリーの横に、「ホームベーカリー用ミックス粉」が並んでいるではありませんか。必要なものは全部入っていて、他に必要なのは水だけ、という超便利な粉、もちろん、ドライイーストも用意されていて、これなら、初心者でも失敗しない!家に帰って、逸る気持ちを抑えて、       落ち着け! 落ち着け!説明書をじっくり読んで、翌日の昼食に合わせて、初焼き!出来上がったパンに感動!皮はカリカリ、中はふわふわ・モッチリイーストの香りが郷愁を誘うような心地にさせ、バターもジャムも何も要らない、いや、焼きたての香りを消さないように、かえって、何も付けない方がいい、いやー、おいしいパンですよ!インターネットを見ると、ホームベーカリー用食パンミックスもネットで買うことができるんですね。野菜とかフルーツとかがミックスされた粉もあって、おいしそうですね。これまでに、レーズンを入れてみたり、米粉パンを作ってみたりしたんだけど、どれも、失敗することなく、いつでもおいしいパンが出来るから、大満足しています。うちの奥さんは、友達にあげたり、ちょっとした手土産にしたりして、「おいしい、おいしい」と言われて、鼻高々、聞いてみると、けっこうホームベーカリーを持っている家庭も多いようだけど、材料を揃えるのが面倒だから、ついつい、使わなくなっている様子、こんな「ミックス粉」を活用すれば、簡単に、おいしいパンが焼けるのにね。いつか、アンコたっぷりのアンパンを焼きたいな〓   

GG   2010-10-12 14:54:35 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す